この大きな建物の中に、蒋介石の大きな座像があります。
蒋介石を祭ってある廟には、像の両側に衛兵がいて、昼の12時にはその衛兵の交代式があります。
向かって右側から、交代の衛士が上官らしき人に引率されながら入ってきます。
中央まで行ったとき、それまで、像の両側に居た衛士たちも、お立ち台から降りてきて、一列に並びます。像に敬礼後、外側にいた旧衛士たちが、内側の新衛士たちと入れ替わって、列から離れます。そして、旧衛士たちは、引率の上官らしき人に引率されて、その場から去っていきます。
僕は、昔台湾に来たとき、忠烈祠で、同様のものを観ましたが、やはり、一糸乱れぬさまとというのは、観ていて気持ちいいものです。
蒋介石を祭ってある廟には、像の両側に衛兵がいて、昼の12時にはその衛兵の交代式があります。
向かって右側から、交代の衛士が上官らしき人に引率されながら入ってきます。
中央まで行ったとき、それまで、像の両側に居た衛士たちも、お立ち台から降りてきて、一列に並びます。像に敬礼後、外側にいた旧衛士たちが、内側の新衛士たちと入れ替わって、列から離れます。そして、旧衛士たちは、引率の上官らしき人に引率されて、その場から去っていきます。
僕は、昔台湾に来たとき、忠烈祠で、同様のものを観ましたが、やはり、一糸乱れぬさまとというのは、観ていて気持ちいいものです。
それに大変結構なもの有り難う御座いました。楽しみに頂かせてもらいますね。ああ・・・また酒量が・・・これこそまさに自己責任ですね。