goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

ラジオ文芸館

2013-10-12 | Weblog
もう一つの余命       池田はるみ作

今、聞いています。
22歳で、肺がんのため余命1年と宣告された青年と、
厳しい現実に絶望して、自殺を考えていた少女の出会い。

『僕がこの世に生まれた意味はあった。君を助けることができて・・・』

君の笑顔が守れるならどんな苦しみにも耐えて見せる。
簡単には死なないよ。

僕には君が必要だった。
誰かに必要とされることがこんなに幸せだとは思わなかった。


ああこの笑顔を見るために、僕は生きて来たんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさしコンサート

2013-10-12 | Weblog


イラスト   中村 佑介氏


オープニングは パンプキンパイとシナモンティ、二曲目はバースデー、
聴きながら泣けて来ました。
私の葬式のBGMは さだまさしさんの歌にすると決めていましたが、
まだ曲名は決めていませんでした。今夜 決めました。

今日のコンサートはこれまでで最高でした。
これは いつも思う事なのですが。


「天晴 あっぱれ」のCDを買ってきました。39曲入っています。聴くのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間

2013-10-12 | Weblog
いつも私の相談にのってくれたたいせつなひとが 今は癌と戦っています。
連絡が取れなくなって40日にもなるので、もしかしたら....................
と心配でなりません。

最近は、坂東三津五郎さんがすい臓がん、
片岡仁左衛門さんの病気を知りました。
昨日は、人間国宝の中村吉右衛門さんが味覚障害で10kgも痩せてしまったとか。

健康のありがたみを実感します。
どうか皆さんの病気が一日も早くなおりますように。
そして楽しい時間を過ごせますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義兄の姿

2013-10-12 | Weblog
小学校の校長職を定年で終えたあとの再就職がきつかったのか義兄は体調を崩し
てこの9年 闘病しています。ここ数年は認知症がすすみ、要介護の身分となりました。
元気な頃は多忙で 休み返上で働いていました。
家庭では怒りっぽい人で、小さな争いも多かったようですが、今は仏様のようだそうです。
まるで子どもに返ったようで 可愛いと姉は言いますが、目がはなせなくて世話もかかります。
今日は久しぶりに姉とコンサートに行ってきました。義兄は娘に頼んできたそうです。

「お母さんの靴下、イチゴで可愛い。」と言われたので
「ありがとう。お父さんも可愛い靴下欲しい?」と聞くと
「欲しい。」とにっこり。


姉は、夫の世話の前には実母の介護をしてきました。
行きたいところにも行けず、ずっと家族のために生きてきました。
今は夫の介護を健気に続けています。




私は、自分を振り返り、今夜のコンサートでは涙が止まらなくなりました。
夫の欠点ばかりが鼻につき、姑の家政婦のような生活にうんざりしていました。
何もかもがつまらなくっていらいら。

さだまさしさんが、式年遷宮の時に、ご奉仕をされた話を聴きながら、
神様は姿は見えないけれどおわしますと言う説明に頷いていました。

神様には感謝有るのみ。
ちょっと心を浄めて生きようと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細野晴臣さん

2013-10-12 | Weblog
今日のラジオのインタビューで 細野さんの奢らない人柄が感じられました。
「東日本大震災を経て、作曲が出来なくなった。少し落ち着いた頃、
ひとの曲をたくさん聞いて、いいなあとおもった。
それまではひとの曲には興味がなく自分がよい曲を作らねばと思っていたが、
最近は 誰かがよい曲を作れるのであればそれでよいと思えるようになった。」
と語られたのが印象に残りました。
最近はカバーのCDをリリースしたそうです。
朝から至福の時を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OCTOBER リリーカサブランカ

2013-10-12 | Weblog
OCTOBER リリーカサブランカ

     さだまさし  天晴~オールタイム・ベスト~より






今日 君の誕生日 ふと思い出した
元気でいますか しあわせですか
君と二人きりで 祝ったあの日
しあわせなのが 切なかった


君を傷つけても 君が欲しかった
リリーカサブランカの儚く白い風が
部屋を包んでいた
10月 午後の陽射し 愛はたおやかに
時計回りにすぎて
もう 気が違う程に
遠ざかったその風景は色褪せない



今日 君の誕生日 今頃誰と
祝っていますか しあわせですか
別れの言葉さえ君に言わせた
リリーカサブランカの花の香り淡く
君の髪をとかした
今でも愛してる 苦しいほど
想う夜更けもあるけれど
君のしあわせ 祈っている
そう言ったらきれいごとだろうか

10月 午後の陽射し 愛はたおやかに
時計回りにすぎて
もう 気が違う程に
遠ざかったその風景は色褪せない






★★★★★★★★★★★★★★★★★★
切ない歌を聴きながら 涙が止まらなかった。
私は、10月生まれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいせつなひと

2013-10-12 | Weblog


   「たいせつなひと」        さだまさし  天晴~オールタイム・ベスト~より

      (さだまさし原作の映画の「解夏 げげ」のエンディングテーマ)




その手を離さないで 不安が過ぎ行くまで
哀しみのほとりで出会った その温かい手を

寂しいと口にすれば 生きることは寂しい
喜びと悲しみは 光と影のように
いつまでも 寄り添うもの


幸せと口にすれば 不幸ばかりが映る
何故かこの世に生まれ 迷いながらも生きる
あなたに 届くために

あなたの存在だけが
他の全てより 秀でてる
星や月や花や鳥や海や空よりも
際立っていて いとおしくて
たいせつなひと



その手を離さないで 不安が過ぎ行くまで
哀しみのほとりで出会った その温かい手を

愛ばかり集めたら 憎しみまで寄り添う
ささやかに傷ついて ささやかに満たされて
このいのちを生きたい

あなたの存在だけが
他の全てより 秀でてる
星や月や花や鳥や海や空よりも
際立っていて いとおしくて
たいせつなひと

その手を離さないで 不安が過ぎ行くまで
哀しみのほとりで出会った その温かい手を


その手を離さないで 不安が過ぎ行くまで
哀しみのほとりで出会った その温かい手を



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする