お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

オフィシャル・ブックTHEゴルゴ学

2008年12月10日 | Weblog
オフィシャル・ブックTHEゴルゴ学
ビッグコミック特別編集プロジェクト
小学館

このアイテムの詳細を見る
Amazon.co.jp さいとうたかをの長期連載シリーズ「ゴルゴ13」について、ビッグコミック編集部がさまざまな角度からの資料を集めた、完全データベースともいうべきオフィシャルブックが本書だ。 「作品中の全狙撃数は2557発」、「ゴルゴの狙撃失敗確率は0.27%」といった緻密なデータを調べあげ、そのひとつひとつについて解説を加えるという作業の徹底ぶりには圧倒される。また、著者であるさいとうたかをへのロングインタビューや、ゴルゴ関連グッズの紹介など、オフィシャルブックならではの内容も満載で、中身が濃い1冊だ。 巻末には全463話分の標的や報酬、作品の見どころをまとめたパーフェクトリストを掲載しており、全巻をすでに読み通したゴルゴファンにはもちろん、まだ『ゴルゴ13』を読んだことのない人にとってもゴルゴの世界が十分に伝わる構成になっている。 『ゴルゴ13』のストーリーはもちろんフィクションだが、世界各国の歴史、経済、地理、政治といったさまざまな国際問題を下地に構成されており、作品自体をひとつの優れた「教科書」として読むこともできる。その膨大な知識や情報を、テーマ別にわかりやすくまとめた本書は、まさにファン待望のオフィシャルガイドブックといえるだろう。(清水 晶) 出版社 / 著者からの内容紹介完全無欠の狙撃手・ゴルゴ13、そしてその背後に広がるのは、現実とフィクションが切れ目なく続く精密なドラマの世界……多くの人が一度はハマる、名作コミック『ゴルゴ13』。その一話一話に塗り込められた国際情勢、経済動向、最新技術。数々の女性たち、依頼者たち、強敵たち。そしてもちろん、すべての狙撃とSEXまで…考えられる全データを集成しました。大河のように壮大な作品世界の広がりを、この一冊で見渡せます。データ以外にも、つかこうへい氏、手塚眞氏といった著名人がゴルゴに捧げるオマージュ、鈴木邦男氏による作者インタビュー、さらにゴルゴ初の書き下ろし・オールカラー短編まで収録! この内容の濃さは尋常じゃない!! スゴイよなあ・・・何年続いているのか???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松坂季実子大全集 - 全出演21... | トップ | 失楽園秋山莉奈[DVD]―RINA、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿