音楽音痴である。i-podにも全く興味が無い。そんな僕でもはまった歌手がいる。「サザン」と「森山良子」である。僕が大学に入った年、「勝手にシンドバッド」が大ヒットした。飲み会では友達と大合唱した。それ以来、「サザン」のすべてのレコードを買い、CDの時代になってすべて買い直した。ケニアのナイロビに行った時、アフリカでもサザンが流行っている事を知り、ビックリした。日本から持っていったサザンのテープを旅行会社の人にあげて帰ってきた。いちばん好き曲は「旅姿六人衆」。そして、「Oh!クラウディア」。
「森山良子」は、二つのドラマで好きになった。一つは「さとうきび畑の唄」、もう一つは連続ドラマ「夫婦」である。「さとうきび畑の唄」と「あなたが好きで」はいつ聴いても心が癒される。
アトランダムに言えば、「ピーター・ポール・アンド・マリー」の「パフ」、ジョン・バエズの「We shall overcome」である。そしてそして、チャールズ・チャップリン作曲の「スマイル」・・・この曲は「モダンタイムス」のラストにかかっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)