四ッ谷の京華園という中華料理店で、フリン先生を偲び、しかしながら楽しく先生との思い出を話しています。有難うございました、ロバート・フリン先生!!!!!
四ッ谷の京華園という中華料理店で、フリン先生を偲び、しかしながら楽しく先生との思い出を話しています。有難うございました、ロバート・フリン先生!!!!!
母校・六甲学院、体育祭伝統の総行進の模様をNHKでやっていた。卒業して35年、とっても懐かしかった。僕は35期だが、学校は75周年を迎える。新校舎になり、だいぶ変わっただろうなあ。久しぶりに母校に行ってみたい思いに駆られた。
西宮市立浜甲子園小学校。わが母校は甲子園浜小学校と名前を変え、今は無い。唯一年賀状のやり取りをしていた担任の先生も一昨年鬼籍に入られた。あの頃の同級生は今、何をしているのかなぁ~
ロバート・フリン先生は、人生の師であり、英語とバスケットボールを教えて貰った尊い恩師である。数年前に亡くなられたが、先生は一生僕の心の中で生き続けている。
高校の同級生が経営している銀座のインド料理店「カイバル」で、中学高校の恩師でバスケ部の顧問を囲んで同窓会。JICAの仕事で2年間、ジャマイカで算数を教えていたそうだ。楽しくワインを飲んでいたら、ブラックアウトした。起きたら朝!
長女がアメリカに留学している。Skypeで話すと楽しそうだ。僕も高校生位で留学したかったなぁ~それにしてもSkypeって、音質が良いのにビックリ!!!!!
恩師フリン先生が作られた英語の教科書、プログレス イン イングリッシュ。僕が英語を好きになった原点。その恩師も亡くなられて三年は経つかなぁー。僕達、バスケットボール部の中学の顧問もされました。感謝という言葉では現しきれない思い。
2B弾を大量に集めて、まとめて爆発させた小学校のクラスメイトが警察の事情聴取を受けていた記憶がある。その後、2B弾の使用は禁止になり、僕自身はその形状自体を知らない。何でも禁止する日本。個人の責任を尊重してはどうだろうか?
昔は、古タイヤを使った遊具が小学校とかにあった。跳び箱の様に幾つものタイヤを跳ぶもの、ぶら下げられていて、タイヤを使ってよじ登るもの。最近は見かけない。タイヤに有害物質でも入っていたのかなぁ~写真は浜甲子園小学校、僕の母校!
僕の卒業した六甲学院体育祭名物大行進。僕は背が一番高かったので、行進の先頭をやらされた。阪急六甲から山に登る事20分。当時、阪急京都線の南茨木に住んでいたので、片道一時間半を六年間。女っ気一つ無かったなあ。グラウンドの端から地下水が湧き出ていて六甲水道と呼び飲んでた。美味しかった