ジェームス・ガーナーが亡くなった。映画「大脱走」テレビ「ロックフォード(氏)の事件簿」で彼しかできない軽妙な演技を観せてくれた。大好きな俳優の一人だった。86才にもなっていたんだ。ナタリー・ウッドが元妻だったと思う。
ジェームス・ガーナーが亡くなった。映画「大脱走」テレビ「ロックフォード(氏)の事件簿」で彼しかできない軽妙な演技を観せてくれた。大好きな俳優の一人だった。86才にもなっていたんだ。ナタリー・ウッドが元妻だったと思う。
移動動物園のロケ。朝から曇りが続き、涼しい風が吹く。雨予想だったので、ホッとする。逆に晴れの炎天下だとキャスト・スタッフの体力を消耗させる。曇りで良かった。ロケでは天気は最も重要な要素の一つなので有る。「獣医さん、事件ですよ」観てね!
仙川5:57発の電車で茨城のロケ地に向かいます。篠突く雨。上がって欲しいなあ~。今日は動物達がたくさん出て来るので、Vineでytvの「獣医さん、事件ですよ」のホームページに送りますので、お楽しみに!!!!!
今日は会社行って、砧のスタジオで、ダウンタウンDXの収録に立ち会う。別のスタジオで撮っているドラマに室井滋さんが出ているので、控室にご挨拶。歓待。嬉しい。事務所の社長さんとも久しぶりにお会いし、歓談。これまた嬉しい。明日4時半起き!!
人間ドックでの検尿。紙コップ一杯まで、尿を入れずにはおれない僕の衝動。看護師さんは「少しでイイから!」と言ってくれるのに。プラスティックの試験管状の容器の時も、フタが閉まらない程入れてしまう。少しでも体内を調べて貰いたい気持ちが?!
日本テレビ『アメリカ横断ウルトラクイズ』の制作スタッフが新たに制作した、今日でいうスピンオフに当たるクイズ番組だった[1]。
男女2人のチームが地図に関する早押しクイズに答え、 正解すると指令を受け宝探しに挑戦する。宝探しは海外にいる山下真司に行ってもらい、日本テレビのスタジオと現地とを結ぶ、大西洋上とインド洋上にある人工衛星[2]を通じて指示を出す。指示は声だけが聞こえ、解答者の姿などは山下には見えていなかった。出される謎は、現地とその人々に関連する話、伝わる話や歴史、民話などから作られている。宝が隠された地域の広さは、東京23区に相当するとされていた[3]。
宝探しは3段階に分けられ、第1問と第2問で宝を見つける手がかりの品を見つけ、第3問で実際の宝を探す。制限時間は45分。
賞金は、第1問と第2問は、正解の品にたどり着くまでの時間により決められ、15分以内であれば30万円、以後1分超過ごとに2万円ずつ減額。第3問は、100万円からそれまでの獲得賞金を引いた残り。ただし、制限時間内に見つけられない場合は0円となる。
3月22日の第1弾はチュニジア、3月29日の第2弾はスイス・アルプス・レマン湖近辺で宝探しを展開。
スイスでのスタート地点は「ロッシェ・ド・ネ」山頂で、使用したヘリコプターは最高時速300kmを誇ったスイス山岳救助隊の「ベル・ジェットレンジャー206」[4]。人工衛星回線はインテルサットIVと同IV-Aを使用した[5]。
面白かったなぁー
男女2人のチームが地図に関する早押しクイズに答え、 正解すると指令を受け宝探しに挑戦する。宝探しは海外にいる山下真司に行ってもらい、日本テレビのスタジオと現地とを結ぶ、大西洋上とインド洋上にある人工衛星[2]を通じて指示を出す。指示は声だけが聞こえ、解答者の姿などは山下には見えていなかった。出される謎は、現地とその人々に関連する話、伝わる話や歴史、民話などから作られている。宝が隠された地域の広さは、東京23区に相当するとされていた[3]。
宝探しは3段階に分けられ、第1問と第2問で宝を見つける手がかりの品を見つけ、第3問で実際の宝を探す。制限時間は45分。
賞金は、第1問と第2問は、正解の品にたどり着くまでの時間により決められ、15分以内であれば30万円、以後1分超過ごとに2万円ずつ減額。第3問は、100万円からそれまでの獲得賞金を引いた残り。ただし、制限時間内に見つけられない場合は0円となる。
3月22日の第1弾はチュニジア、3月29日の第2弾はスイス・アルプス・レマン湖近辺で宝探しを展開。
スイスでのスタート地点は「ロッシェ・ド・ネ」山頂で、使用したヘリコプターは最高時速300kmを誇ったスイス山岳救助隊の「ベル・ジェットレンジャー206」[4]。人工衛星回線はインテルサットIVと同IV-Aを使用した[5]。
面白かったなぁー
ベーコンエッグ野菜ほうれん草カレーが今日の昼食。ホンマ美味しかったわ。辛くしていい汗かいたし。禁酒して、2週間あまり。食べ物が美味しくてたまらない。
水着の女王エスターウィリアムズさんが昨年亡くなった。映画「ザッツ・エンタテインメント」で初めて観た時は、その華やかなショーに目を見張ったものだ。その彼女が昨年まで御存命だったとは驚きだ!!!!!
読売テレビの大先輩、鶴橋康夫監督の「おやじの背中」という1時間ドラマがTBSで7/20(日)よる9時から役所広司主演で放送されます。良かったら観て下さいね!!!!!