二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

第33回せたがや梅まつり

2010-02-09 00:03:19 | 世田谷界隈


 



メジロが夢中になって蜜を吸ってました。





2月6日~2月28日まで 羽根木公園で開催されている 第33回せたがや梅まつり に行ってきました。実際には まだ2~3分咲きくらいでしょうか、そして寒かった~~。
平日の方がすいていそうですが、やっぱり出店があった方が楽しいかな。
第33回世田谷梅祭り (2月6日~2月28日  入場無料)
期間中の土・日・祝日は実行委員会売店(平日も一部出店)・湯茶コーナー、模擬店、植木・園芸市(平日も一部出店)、川場村物産展、官公署PRコーナー(7日(日)~)、写真パネル展示『実行委員会売店』では、梅ようかん、梅大福、羽根木梅パイなどの梅にちなんだ食べ物などを販売

子供は羽根木公園プレーパークでひと遊び。
滑り台って 大人がのぼると高さがあって結構怖い…


会期中に もう一回くらい行きたいな、と思います。 関連リンク ⇒ 梅が丘 世田谷羽根木公園
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする