二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

ロシア文化フェスティバル2010 in Japan

2010-04-14 13:33:04 | LIVE・エンタメ など

今年で5年目を迎える ロシア文化フェスティバル in Japan がスタートしました。

昨日は東京オープニング公演を兼ねたモスクワ音楽劇場バレエ団のチケットをいただいたので 
ホアリーさん をお誘いして 渋谷BUNKAMURA オーチャードホールに行って参りました。 

鑑賞したのは
K・S/スタニスラフ&V・I/エミロヴィッチ=ダンチェンコ名称
国立モスクワ音楽劇場バレエ団 オープニング・ガラ 
第一部
「パキータ」
第二部
「石の花」より
「グラン・パ・クラシック」
「ジゼル」
「ロマンス」
「ゼンツァーノの花祭り」
「悲しみの島」
 オペラ『ファウスト』より 「ワルプルギスの夜」抜粋
「ドン・キホーテ」

知っている演目が多く、とっても華やか。お話も弾みながら優雅なひとときを楽しむことができました♪



ロシアでは思想、文化、ライフスタイルといった、日本のあらゆるものへの憧れが強く、フェスティバル「日本の秋」、「日本の心」がすでに15年以上行われているそうです。
その返礼ともいうべき性格をもった、ロシア文化フェスティバル in JAPAN。
今年は 国立モスクワ音楽劇場バレエ団、国立プーシキン美術館100周年記念展、ロシア所蔵幕末・明治古写真展、ポリショイサーカス公演、マトリョーシカ大博覧会、モスクワ少年合唱団、オペラ「王女イオランタ」公演、など35本のプログラムが全国で展開されます。


日本初の マトリョーシカEXPO に行ってみたいのですが、宮城県白石市での開催、、遠い。。
こけしとマトリョーシカの共演、見たかったなぁ。。

12月には チェブラーシカの新作映画 が全国ロードショー。
行ってみたいなぁ、と思うプログラムも多かったので ご興味ある方はチェックしてくださいね。

⇒ ロシア文化フェスティバル2010 in JAPAN 開催プログラム
⇒ チェブラーシカ公式HP


ブログ読者プレゼント企画中★ こちらもお気軽に参加ください~
↓ アイスボックス 読者プレゼント中 4月19日まで  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする