■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

【滋賀・京都へ】

2016-02-23 00:01:01 | 旅のコト
御大が南草津で、午前中に終わる仕事があって前泊するけど行く?って聞かれたので行ってきました( ´ ▽ ` )ノ もちろん、私は自費(;´Д`A

滋賀も京都も久々だったので、ワクワクです。
新幹線も何年ぶりだろう。父方は、岐阜羽島なのでこれまたやっぱり東海道新幹線は幼少期から乗っています。

初日は、長浜城/黒壁スクエア、彦根城と回ってきました。何がビックリって、寒い( ゜д゜)寒すぎる( ゜д゜) 正直、北海道より体感は寒いと思った。。。

黒壁スクエアで、ちぃとカフェタイム。野点コーヒーと麩まんじゅうを頂きました。なんか、西な雰囲気でいいです(*^_^*) 彦根城では、ちょうどひこにゃんタイムだったので、生ひこにゃんに会いました。生で見るひこにゃんは、正直、、、可愛かったです (*´艸`*)

夜は滋賀のお友達に教えてもらった台湾料理を食べに行って、凄く美味しかった♪( ´▽`) で、濃ゆい桂花陳酒でほろ酔いを通り越し眩暈起こしたわ(;´Д`A

翌日は、御大の仕事が終わるのを待って、宇治は平等院鳳凰堂へ。その前にお腹が空いたので宇治でおうどん食べました。路地裏の喫茶店で(;´Д`A でもね、これが美味しかったのよ!安いし。きつねにしたので西のお味って、こんな感じなんだね~。

京都は私は全然詳しくないので…。平等院も前日に付け焼程度の知識でしたが…。

その後は京都駅に戻って、東本願寺見て、買い物して帰ってきました。

京都のお友達に教えてもらった都路里は行列( ゜д゜) 諦めちゃった(;_;)

短い時間でしたが、食べて飲んで見て、十分に楽しめました♪( ´▽`)