日曜、子供とサビキで「いわし爆釣り」しました。
餌なしでも引っかかるほど「絶好釣」。
並べてみると、三種類のいわし合わせて241匹もありました。
一番大物の「まいわし」
三枚おろして、天ぷらで頂きました。
残り200匹以上のいわしを、ひたすら 頭落として、内臓だして・・・
気の遠くなる作業を黙々として、変身させました。
オイルサーディン
(圧力鍋で骨まで食べられるように加圧して、オリーブオイルと塩に一晩漬けました。)
(村上さんちのパパッとおいしい圧力鍋レシピを参考)
甘辛く炊いて、保存食に。
初挑戦の「自家製アンチョビ」 (一晩塩漬けした写真)
アンチョビって、聞いたことはあっても、買ったことがないです。
こんだけ大量のいわしがなければ、やってみようという気にはならなかったでしょう。
1~2ヶ月塩漬けしてから、オイル漬けに。
2ヶ月後、どんな味か楽しみです。
我が家は当分お魚を買わなくてもいいでしょう・・・・
帶孩子去海邊 釣了200多條大大小小的沙丁魚
上鉤時很高興 回到家我就開始後悔了
拿幾尾大的炸天婦羅後 還有200多條
能吃的東西要扔掉 實在做不到
漫漫長夜 我待在廚房 又洗又切的和沙丁魚奮戰
最後完成以上照片裡3樣東西