「巻き寿司、どこで買う?!」
数日前から職場でこんな話が流行っていました。
今日になって、まったく関係ない、普通のお料理のおうちもありましたが、
私はというと、あっちこっちスーパーの早期予約割引にひかれながらも、
決断せずに とうとう締め切りが過ぎ・・・
散々迷った末、海老やかに棒など材料を買って、作ることにしました。
巻くのが全然得意ではありませんが、なんとか それらしきものが出来上がりました。
「それ、寿司屋さんの陰謀だ、みんな騙されてる」と職場のある方が主張しました。
今朝、登校前の息子に「今日巻き寿司食べたい?!」って聞いたら、
「うん、食べたい」というので、
陰謀でもなんでも・・単純に食べたいものを食べたいだけなのだ!(笑)
で、
かなりの量を私が巻きましたのだ~
2月3日 日本節分/台灣大年初一
人在異鄉 既沒有過年氣氛 年菜就免了
節分不免俗跟著吃壽司
是買現成的? 還是買材料回家做?
半個月前就想這個問題
拖啊拖 一轉眼今天就是節分
左想又想
最後決定簡單買幾樣材料回家自己捲
邊捲望著越疊越高的壽司
自己都覺得誇張了些