田舎の道の駅で見かけて、「茹でると色が変わります。」の文句に惹かれて購入!!
どう変わるだろう?!めっちゃ興味深々。
茹でると、↓
見た目も 青いオクラに比べて丸みがあり、
食べるとしっかりとした歯ごたえです。
同じく茹でた普通の青いオクラと一緒に置きますと、色の違いがよく分かります。
一番面白かったのは、黒紫色の茹で汁に試しにお酢をたらしたら・・・
赤紫蘇の茹で汁同様、瞬間に赤紫色に変化しました。
在鄉下的農產品販賣所發現紅色秋葵
經不起袋子上寫的『煮過會變色』誘惑
買回家馬上燒水準備川燙
煮過的紅秋葵變成色
和普通的秋葵相比顯得圓滾多了
第三張照片把燙過的紅秋葵和秋葵放一起
可以發現紅秋葵的顯然蒼白許多 又帶著紅
口感上來說 紅秋葵咬起來顯得結實些 秋葵細膩多了
最有趣的是煮過的水呈紫色
滴幾滴醋做實驗
紫色的水果然馬上轉紫紅色
和紅紫蘇現出一樣的反應