6月は毎週水曜だけの出社で在宅勤務ばかりです。
先週の水曜の出勤時に、北海道庁前庭の池を眺めながら睡蓮の様子を見ていました。
で、今週辺りから咲いているのではと、昼休みにカメラ担いで行ってみましたが・・まだイマイチの咲き具合で撮った睡蓮もイマサンでした。

睡蓮の手前の水面にはポプラの綿毛がびっしりです。





春の雪です(笑)

今の時期はポプラの綿毛が空中を漂い、マスクをしているおかげで口の中には入ってきませんが、マスク無しだと大変です。
地面に落ちた綿毛は雪のように積もっています・・凄いでしょう(笑)
ポプラの綿毛は実であり種であって花粉ではないのですが、綿毛が運ぶ他の植物の花粉が花粉症を引き起こす原因になります。
なので、札幌ではポプラの綿毛が飛ぶ時期は花粉症の症状を出す人が多くいます。
私は鈍感なので問題はありませんが・・。
先週の水曜の出勤時に、北海道庁前庭の池を眺めながら睡蓮の様子を見ていました。
で、今週辺りから咲いているのではと、昼休みにカメラ担いで行ってみましたが・・まだイマイチの咲き具合で撮った睡蓮もイマサンでした。

睡蓮の手前の水面にはポプラの綿毛がびっしりです。





春の雪です(笑)

今の時期はポプラの綿毛が空中を漂い、マスクをしているおかげで口の中には入ってきませんが、マスク無しだと大変です。
地面に落ちた綿毛は雪のように積もっています・・凄いでしょう(笑)
ポプラの綿毛は実であり種であって花粉ではないのですが、綿毛が運ぶ他の植物の花粉が花粉症を引き起こす原因になります。
なので、札幌ではポプラの綿毛が飛ぶ時期は花粉症の症状を出す人が多くいます。
私は鈍感なので問題はありませんが・・。
道庁の池でこんなに綺麗な睡蓮が咲いているんですね~!
ピンクの睡蓮は勿論ですが 4枚目の蒼いブルーに浮かぶ真っ白な睡蓮に目が釘づけになりました!
ハッとする美しさ 神秘的な姿に感動です!
やっぱりイワンさんの写真はひと味違って素晴らしいです!
ポプラの綿毛も 日本画を見ているような美しさに心が洗われました!
まだまだ見ごろにはなっていませんが、来週あたりから散策していると良いかもしれません。
ポプラの綿毛が今年は例年よりも凄いと思います。
マスクをしていないと、口やら鼻に入って来そうですよ。
いつも私の写真を褒めていただき嬉しく思います。
ありがとうございます。
空ならいろいろ想像するのですが・・
アレルギーがある人は大変ですね
水連の花、3枚並んでいるのが面白い
花を引き出すために葉にあたる光・・綺麗です
ピンクが映えます。位置を右にずらしたり・・
1つの花が葉に囲まれ、水の空間・・面白いですね。目立ちます。
ブルーの水に右横のさざ波・・後ろの黒い影
白い水連の花が綺麗で上品をきわだたせてくれますね。さわやかな気持ちにさせてくれました
「1つの花が葉に囲まれ、水の空間・・」
「ブルーの水に右横のさざ波・・後ろの黒い影」
さざ波は鯉が泳いで来ているのを目で追っていて、さざ波を入れるために待っていました。で、水鏡を崩される直前にシャッターを押しています。
さざ波にも気が付いてもらえるのは、撮っている者として嬉しく思います。
本当に写真をよく見られていて、感心させられます。
ありがとうございます。