のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

つぎは、投票

2017年02月22日 06時14分58秒 | 日記

3年前から私も始めたふるさと納税
正直、返礼品目当てです。ハイ(^^)v

最近は、自治体の数も増え、
返礼品もどちらにしようか選べるほど豊富になりましたし、
寄付(納税?)可能な額も増えました。

最近になって、ふるさと納税のために東京などの
実際に住んでいる自治体の税収が減っているというニュースがありました。

本来、納税される金額が別の自治体に行っちゃうんだから
そりゃそうだと思うんですが、その自治体にすれば深刻です。
都会なので特に特産物もなく、魅力ある返礼品がだせないから
必然、寄付(納税?)対象からは外れてしまいます。

でも、考えてみれば

住人が、別の自治体に寄付(納税?)する
  ↓
住居の自治体の税収が減る
  ↓
住居の自治体の活動が縮小される
  ↓
住人が困る

と、結局はそのことが自分に帰ってくるを
ふるさと納税は、明確にすべきなのではないかな。
ポチッとするときに、
お住いの自治体の活動が縮小しますが、よろしいですか?
くらいの注意を表示してもいいんじゃないかな。

政府主導で作った制度が、少し違う方向に歩き始めているんです。
政府は、何を目的にこの制度を作ったのかを、
自治体・寄付する人にもう一度説明してもいいんじゃないかな

自分の住んでいるところ以外への寄付(納税?)、ふるさと納税

次は、
自分の住んでいるところ以外への選挙・投票、ふるさと投票
でしょう。
一票の格差の解消のために・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする