昨日、使用期限が迫った株主優待券を使うために
特にほしいものはないけれども、
ちょっと離れた電気屋さんに車を走らせました。
途中、2つの小学校を通りましたが、
2つとも、校庭に万国旗が張られて、
校庭では、体格差のある子供たちがお揃いの運動着で
組体操や、競走をトラックの周りをぐるっと囲んだ観衆たちに見せていました。
車から流れるニュースでも、
昨日運動会を行っている学校が多かったようです。
私らがこどもの頃は、体育の日近くにやっていたものですが、
陽射しが強くなったためか、
私らのこどもの頃は、今頃に変わりました。
それでも、昨日は、真夏日、30度以上のピーカン。
だんだん冬の行事になってくるのでしょうか・・・
私らのこどもの頃には、昨日通った小学校の校庭で
テープ式のハンデイビデオカメラをもって
こどものゴールシーンをほかの親たちと場所を争って撮ったものです。
いまは、二人とも大きくなって、遠い昔の思い出・・・
次にこういう雰囲気を味会うのは、
ノブマサビッチ君のビッチの運動会か・・・
何年先になるかわかりませんが、
校庭にたつのは、叶わぬ夢かなぁ