のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

亀の勝ちぃ~!

2017年05月27日 06時45分06秒 | 映画/TV/ネット

前回の『直虎』は面白かった(^_-)-☆

隠し子の登場で
許婚に先立たれたオナゴと
夫に先立たれたオナゴが
先祖代々の井戸

の前で、
許婚が、夫が過去に自分になんという歯の浮くような言葉を吐いたかを
言い合う場面。

さわやかに、とてもさわやかなに白い歯を見せて笑顔の
許婚の、夫の過去のシーンが
まるで、今回のために、今回があるために撮っていたかのようで
おもわず私も、黄色い歯で笑顔を作ってしまいました。

おのれは、何枚、舌を持っておるのじゃ

いいですね(^^)v

そういえば、政治の世界では
アの国のこのヒトのニュース
カの国のこのヒトのニュース

そして
この国のこのヒトのニュース

みんな2枚ですが、・・・亀の勝ちぃ~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子の契り

2017年05月27日 06時00分00秒 | 日記

我が家の次のイベントは、契りのお披露目になるでしょう。
私とダダ君の場合は、入会していた共済組合を利用して、
今はすっかり新しい街になった大宮周辺にあった
ブライダルセンターで、一切合切用意してもらいました。
そのセンターで選ばれた場所で『永遠の愛情』を誓わされました(T_T)

残念ながら30年経った今では・・・(^-^;

今どきの若者は、自分でいろいろな場所をリサーチし、
そこで出される料理を試食し決めるようです。



たどり着いたのは、ナント私と同じだそうです。

親子そろって、同じ場所で『永遠の愛情』を誓う。
親子そろって、30年後は・・・(^_-)-☆

頑張れよ!適当に・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする