彼の言った真意は、釈明の方だったかもしれませんが
一億総多数派、少数派をつるし上げのこの国では
失言は致命的。
この方、私の出身の区議を経て国会に行ったようですが・・・(T_T)
わざわざ危険性を冒してまで、
危険な場所で働かなくていいと
私も思うけどなぁ・・・
それは、健常者にも当てはまるでしょ。
この国の嫌煙の盛り上がりは、なんだか以上に思えます。
日本が遅れているというのは、ホントのことなのでしょうか
私がいたころのたった5年前のお隣さんでは、
食事の時に自分の煙草を投げ合って、
友情を確かめていたと思います。
もちろん乾杯も・・・
嫌なら避けるでいいんじゃない。
ただし、しっかりと喫える場所と喫えない場所を分けること。
すべての場所を一方にするのは、いかがなもんかなぁと思いますが・・・
レジの後ろに大量に並ぶタバコを見て
コンビニで買い物をすると、
この国は、どうしたいんだぁ
と感じます。
臭いにおいは、元から断たねば、だめ!
というCMフレーズがありましたが、
『働かなくていい』ではなく、『売らなきゃいい!』なんじゃないかな
お願いです。
『働かなくていい』の前に、『のぶまさは』を付けて(^_-)-☆