goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

何しに来た

2017年11月09日 05時54分37秒 | ニュース・記事

どこかでもしも・・・なんてことを心の片隅で思ってしまうアメリカ大統領のアジア歴訪
小江戸でゴルフ、都内で焼肉食ったかとおもえば、
お隣の国では、国境の島のエビを堪能し、
私の第2のふるさとに降り立ちました。

日本に立ち寄る前は、真珠湾で『リメンバー・・・』とつぶやき
中国に立ち寄る前は、中国・ロシアを名指しで非難したりと、
立ち寄る先を刺激しているのに、いざその国に入ると、シュン
って感じ。

中国の晩さん会では、『釣魚島餃子』でも食べさせられるのでしょうか?

各国の紛争料理を堪能しに歴訪しているのですか?
何しに歴訪しているのでしょう…貿易問題なんでしょうね。

なぜ、キタは立ち寄らないのですか?

それこそ、もしも・・・が実現しちゃう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする