goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

来年は2019

2018年05月18日 06時22分49秒 | ニュース・記事

そうかぁ、来年の今頃は元号が変わっているんですね。
公表が4月と決まったようです。

明治⇒大正⇒昭和⇒平成
次は・・・
そして、私も3代の元号を生きることになるのですね。・・・逝かなければ(^_-)-☆
年取りましたぁ(T_T)

でも、中国行ってからは、病院などで
『本人確認です。誕生日をおっしゃってください』と言われると
『195×年××月××日です』とスンナリ言えるようになりましたし、
報告書でも西暦で書くことが多くなりました。

逆に・・・
『西暦じゃなくて・・・』と言われると
思い出すまでに一拍空いてしまいます。

元号も象徴にして、正式文書は西暦にしてもいいんではないかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我々の順番が

2018年05月18日 05時52分12秒 | ニュース・記事

永遠のヤングマン逝く
そんなニュース紹介が多くありました。
63歳で、2度の脳梗塞・・・大変でした。
本人も、家族も・・・

同世代の、有名人が旅立っていくと
ああ、いよいよ我々の番がきたんだなぁと感じます。

ご冥福をお祈りします。

あっちで、YMCA歌っていてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする