のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

日本語カヨッ!

2019年04月30日 07時36分27秒 | ニュース・記事

何の目的なのかはまだ明らかになっていませんが、捕まりました
防犯カメラのリレー追跡のおかげだそうです。

その名も、SSBC

って、ニュース記事についているその意味は、捜査支援分析センターだって・・・
センターのCだけが英語であとは日本語・・・・(^_-)-☆

そういえば、わが社のデータでも、『再検(再検査)』は、SKと略します。
そんなもんなんですね、この国の英語力(T_T)

ヒトのこといえないけど・・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたんと龍二

2019年04月30日 07時05分13秒 | 日記

今日は雨になってしまいましたが、昨日はなんとかお散歩できました。
我が家のてんとう虫付きのボタンです。
 

そして、いつものお散歩コースに立ち寄る神社でも
ぼたん祭りがおこなわれていました。


入口を入ると、赤

しろ

きいろ

なんとなくピンク

が咲き誇ってました。

境内では、
名前は知らない歌手が
題名の知らない歌を
歌っていました。

桜庭龍二さんのように(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする