のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

後始末~その11(最終回)・未支給年金

2024年11月14日 09時16分32秒 | 後始末備忘録
母が他界してから1年が過ぎました。
このブログの”後始末備忘録”ジャンルに
私の時にあとあと役立つように梅ちゃん向けに、
お葬式後に遺族、といっても私だけですが、
行ったことを書き記してきました。

一番最後までの残ったのが、”未支給年金”の後始末です。

母の最期の年金は、他界した後母の通帳に入金され、
私が相続し、今は自分の通帳にある。
でも法律上は自分のものでない年金。
ちなみに”未支給年金は相続税の対象外”で
相続税の申告もそのようにしました。
でもだから、”未支給年金の請求”を行わなければなりません。

未支給年金を正式に受け取るためには
▼亡くなった方と生計を同じくしていた遺族であること
という申立書が必要ですが、その証明には
▼生計同一関係は、別世帯・別居でも構わない→OK(^^)v
▼亡くなられた方の家や療養先への定期的な訪問でもよい。→OK(^^)v
▼ただし第3者の署名入りの証明書が必要で、
 第3者とは、3親等内は不可。→ええっ(^-^;
という但し書きがあり、
受け取る権利はあるが、第3者証明が必要ととても面倒くさい。
って、実際にはすでに受け取っているのに・・・ですよ"(-""-)"

去年、年金事務所にTELで凸したら、
▼(請求せずに)放っておくと、数年すると返却要求が来る
ということで、放っておこうとしましたが、なんか気持ちが悪い。
なので、今年6月の旅行の帰宅の途中駅にある年金事務所を
予約して相談したら、
▼母が請求先の入院費の領収書、3カ月分があれば
 第3者証明は必要ない
だって・・・
なんで初めからそう言ってくれないかな"(-""-)"
つーことで帰宅後、領収書のコピーを添付して
申請書を送付しました。

で、その結果がようやく届きました。

タイトル:国民年金・厚生年金保険
     未支給年金・保険給付の請求について
結  果:ご請求のありました未支給年金・保険給付については、
     次の理由により発生しませんのでお知らせします。
理  由:番号01
     亡くなられた受給権者に、亡くなられた日の月分まで
     振込(送金)済のため
だってさ(^-^;
こんな結果の分かっているやり取りを1年続けてきたバカらしさに
脱力感です。

でも、これでホントのホントに
後始末備忘録”は、終わり・・・・
否!
これを知らせる私宛のお手紙

実は、もう一通、合計2通やってきていました。
明けてみると

タイトル:国民年金・厚生年金保険
     未支給年金・保険給付支給決定通知書
結  果:ご請求のありました未支給年金・保険給付については、
     次のとおり決定しましたので通知します。
で、渋沢さん一人でおつりがくる金額が書かれています。

つーことで、クレーマーカスタマーのクレカス爺さん
またまた年金事務所に凸電(^_-)-☆
未支給年金は発生しないとお知らせがあるのに
支給決定とはなんぞや!"(-""-)"
って・・・
担当の方からの折り返しの電話で
それは、介護保険料と後期高齢者保険料の返却です
とのこと。
要は、亡くなる最後の月の年金額から天引きされている社会保険料を
返してくれるのだそうです。

でもでもで~も、手紙には
この通知書に記載された未支給年金・保険給付の支給額については
支給を受けた方の本年分の一時所得として
所得税および個人住民税の課税対象になります
も記載されていました。
年金事務所の担当に聞くと、
雑所得”になるのだそうです"(-""-)"

年金関係はホント面倒くさい!"(-""-)"

つーことで、この手紙は、来年3月の確定申告用のファイルにINされました。

以上で、ホントのホントに
後始末備忘録”は、最終回です


梅ちゃん、この『後始末備忘録』は、
後々、私の時に役立つように書き残しています。
その時が来たら読んでくださいね(^_-)-☆



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”失われる○○年”が始まる | トップ | 秋ドラマ・11/13水曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

後始末備忘録」カテゴリの最新記事