ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録
日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
四畳半一間
2017年08月14日 05時17分17秒
|
日記
昨日、帰省客でめちゃ混みの大宮から
鈍行の新幹線と詰め込みすぎのバスを
乗り継いで4回目の
日本一の酸性湯
にたどり着きました
ツアーできたのは初めてですが添乗員無しなので
いつもと同じ感じです
部屋は、初めてのA館の部屋。
四畳半でした。
四畳半にデブ二人。狭い狭い(T_T)
でもテレビも冷蔵庫もトイレもなにもない部屋ですから
布団2枚は余裕
将来、近い将来は古くなった我が家をたたんで
こんな生活もよいかもしれない。
いっそ、ここで二人で
湯治しながら働いていくのもいいかもしれない
コメント
今日から
2017年08月13日 06時00分00秒
|
日記
突然の祝日、山の日から始まった夏季休暇も今日で3日目。
今日からは、事前に予約していたツアーで
毎年行っている秋田の
奇跡の湯
にアタマを直しに行ってきます(^_-)-☆
いつもは自分で旅行日程を組んで行ってましたが、
今年は夏季休暇とツアー日程が合致しましたので、
いつもお世話になっている旅行会社をチョイス。
旅程も、いつもより一泊多く、のんびり岩盤浴と
日本一の酸性湯に浸かってきます。
コメント
舌バカ?
2017年08月12日 09時56分47秒
|
日記
昨夜は、『アタシがおごるからラーメン食べよう』という言葉に誘われて・・・
・・・
ん?なんだか中国時代のデジャブゥ感・・・
・・・
それはともかく、夕飯を外食しました。
場所は、国道沿いの
ばりうまラーメン
以前、ダダ君が仲間と行って、ラーメン一杯で3時間も粘ったお店。
・・・ったく、オナゴ同士って、何をそんなに話すことがあるのでしょう?
そこのラーメンが気に入ったようなので、今回のお誘いでした。
車を止めて、手動ドアを開けると、内扉(こちらも手動)までの
ダダ君と二人で入ると目いっぱいになる空間に食券販売機。
そこで私がチョイスしたのは、
中国がえりの私がチョイスしたのは・・・
濃辛ラーメン
どんぶり目いっぱいの中国色が気に入りました。
『さてさて、日本の激辛ってどんな味だい、中国帰りのオイラに見せてみろ!』
なぁんて、心で思いながらも、店員さんの
『辛口と大辛のどちら?』の質問に『辛口』とビビるわたしでした。
無料のおしんこを味わっているとラーメン登場。
よこからダダ君が数本の細面を取っていきました。
『そんなに辛くないね・・・・・・・・・・・・あっ、辛っ!』
でも、私には、中国のあの食べているだけで唇がタラコになる真っ赤を食べてきた私には
そんなに辛さは感じませんでした。
最後は、どんぶりの底に書いてある『完食感謝』の文字を見るまでスープも飲み干しました。
『そんなに辛くないね。今度は大辛に挑戦だ!』という私を見るダダ君の目が
私の額と首筋に流れる大量の汗に止まっていました。
舌は感じませんでしたが、体は反応していたようです。
舌バカ?
コメント
どこまで行くか!?
2017年08月11日 08時49分54秒
|
ニュース・記事
かたや
国民に強い指導者であることを見せ続けなければならないヒト
かたや
支持率低下と部下の離反に強さをアピールしなければならないヒト
その二つがぶつかり合っています。
そして、強い指導者の方は、
日本の装備の薄い上空を狙ったかのような飛行計画で
もう片方の国の領土である島を対象としています。
上空を通過する国の新しい大臣はいそいで装備の移動を計画しているようですが
間に合うのでしょうか?
ほんとに当たるのでしょうか?
当たったら、破片はどこに落ちてくるのでしょうか?
もし、当てた国に破片が落ちてくるのなら
かえって、見過ごした方がよいのではないかな
もし、外れたものが他の関係ない国に被害をもたらすなら
それこそ・・・終戦記念日が、・・・開戦記念日になってしまうかも
北の国とアの国の意地対意地
双方に、暴走して、ボタンを押さなければいいけど・・・
2017年の紅白歌合戦を
平和にこたつミカンで観られることを祈ります。
コメント
明日から
2017年08月10日 05時47分15秒
|
日記
昨日は、帰国後1年半お世話になった本社で会議。
午後からだったので、1年半退社後お世話になった回転すしで昼食をとり
約10分の徒歩で本社へ。
・・・・
暑い!熱い!
ニュースで知らせていましたが、『東京地方、今年最高気温!』
もう10分歩くだけで、食べたばかりの新鮮なネタの水分が飛んでいきました。
そして、3時間後、会議終了して帰宅。
・・・
楽な、仕事だな!
そして、今日行けば明日から夏休み。
いつのまにかできた山の日のおかげで、一週間以上の長期休暇になりました。
日本人は働きすぎ!24時間働けますか!
と言われたのは、いつのことでしょう。
経済力でどんどん抜かれるわけだネ
コメント
哀愁のペンギン
2017年08月09日 07時00分40秒
|
日記
先日、
若い二人と永遠の愛を誓う場所に
ダダ君と誓ったけど永遠ではなかった場所に
行ってきました(*_*;
ダダ君と誓った場所は、約30年前に誓った場所は
当時の純和風の名前からこじゃれた洋風の名前に
そして建物も様変わりしていました。
そこで、ダダ君は留袖を試着し、
私は、初めてのペンギン。
夏の暑さで
頭を垂れて、肩を落とした
哀愁漂う老ペンギンがそこにはいました・・・
本番は秋・・・もっと元気に!
コメント
ひと安心
2017年08月08日 06時03分00秒
|
日記
先日、更新がピタッととまった
昆山フレンズ
の記事をアップしましたが、
昨晩、覗いたら
更新されていたぁ!(^^)/
まさか、私のブログをみて、管理人さんが発奮したわけではないでしょうが
たまたまでしょうが
ふたたび更新が始まりました
中国時代の後半に夫婦帯同で赴任された人も今年帰国します。
昨日は、現在も赴任している人が夏休み出帰国し、出社したのに出くわし
むこうの様子を聞きました。
お世話になった人たちは、そのままだそうです。
もう、中国時代も遠い薄い思い出になってきましたが、
お世話になった国、お世話になった街、お世話になった人たち
我が人生後半を楽しいものにしてくれました。
大家、謝謝!
コメント
どの国の政党?
2017年08月08日 05時53分44秒
|
ニュース・記事
ブーム、勢いに乗って新しい政党が作られるようですが、
日本ファーストの会
って、・・・
こいけファーストの場合は、都民という人が入っていましたが、
日本ファーストって、国ですか?!
日本の政党ならば日本は当たり前ですが・・・あえて日本ファーストですか?
なんだかアの国の大統領の
アメリカファースト
のようで、
この国で暮らすたくさんの外国人に対して
あんたらは、その次だよ!
と言っているようで・・・なんだかなぁ
もう少し、かんがえた名前が
よいのではないのか
byなおとら
コメント
いっぽんでも
2017年08月07日 06時08分30秒
|
芸能人
チケットを申し込みました。
結婚前に2度ほど生の彼女を観ました。
もちろん劇場で・・・
お隣の高校にいたときからのファンですので
もう40年以上もファンをやらせてもらっています。
おないどしです。
彼女の方は、私の父が旅立った日が誕生日ですから
いまはお姉さんです。
その齢○○歳の彼女が男の子を演じます。
子供服の下は真っ赤な下着でしょうか(^_-)-☆
申し込んだのは、千秋楽前日。
齢〇〇歳の彼女、全力の彼女・・・そこまで持つでしょうか(^_-)-☆
いっぽんでぇも、にぃんじん
がんばれ、しーちゃん
コメント
みんな病もち
2017年08月06日 07時46分23秒
|
本
ふなっしーナビが帰ってきました
液晶画面の線と電源コネクタに問題があります。
ということで、戻ってきたら静かに手を合わせて見送ろうと思っていましたが、
もどってきた彼に電源コネクタを挿すと『ん?』感触が違う。
以前は『ズルッ』という感じでしたが『パチッ』という感じ
でも、画面真ん中に横線が一本。
でも、
使える!
まぁ、細い線があったって、彼のふなっしーの声で案内してくれるので
問題なし。
使っている方も、病気持ちだし(*^^*)
私ももうこんな生活の先が見えているし、
おたがい病持ちで
これからもよろしく(^_-)-☆
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私:195X年12月東京生まれ。
梅ちゃん:妻
長男:孫のパパ
次男:ひとり暮らし
義理の娘:孫2人のママ
異国の娘:你好吗?
孫1:5歳
孫2:1歳
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2017年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年09月
2007年07月
2006年11月
2006年10月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
COME BACK JAPANE!! おっかなびっくり日本生活
暇じいさんの勝手なエンタメ感想
上海発昆山行新幹線時刻表
昆山発上海行新幹線時刻表
昆山上海間空港バス
昆山路線バス
昆山レンタル自転車
上海領事館
カテゴリー
日記
(3504)
後始末備忘録
(27)
確定申告
(3)
映画/TV/ネット
(1811)
ニュース・記事
(3270)
旅行
(36)
芸能人
(99)
海外出張記
(22)
音楽
(15)
中国生活
(1331)
昆山情報
(96)
不信メール
(51)
中国訪問記
(74)
終活/年金/国保/ハローワーク
(85)
本
(169)
ゲーム
(122)
共病記
(124)
外食
(46)
車
(17)
携帯
(104)
スカルプ日記
(69)
五十肩日記
(10)
ダイエット/健康
(84)
家族
(139)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について