![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/53ae6bcc589ab5d4bc2d3165a5c75b38.jpg)
10月半ば、この日も都内は雨。これは地下鉄で有楽町の地下街で食べるしかないな〜(前日は丸の内地下街)と歩いて交通会館へ。ここの本屋にはちょくちょく行くのでその時に地下街の飲食店は確認済み。この日は、豚カツを食べるつもりで寄り道もせず一直線にお店に到着。6名ほど並んでましたが、その列に入りました。
お店はかなり小さそうです(実際、店内に入るとカウンターのみの狭いお店でしたね)。昔からずっーと営業しているのが感じられる店内。こういう雰囲気は好きですね。古めかしさが好きです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/fe11b7f1f7a85d28c6c7896693e8dceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/8813b9ca93ef1dab24086915fadd8228.jpg)
さて、メニューは色々あります。ただ、折角なのでサービス系を食べたいところ。
サービス定食1,000円
カニクリームコロッケorアジフライ
ひとくちヒレカツ
エビフライ
お好み定食1,000円
アジフライ
ハーフメンチ
カニクリームコロッケ
串かつ 4品から3つ選ぶ
があります。やはりここはヒレカツでしょう!
普通のヒレカツ定食が1,700円するお店なんですから「ひとくち」でも食べたいところです(笑)
というわけでサービス定食を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/f57f17ec7389b83f2c41c8cccbb756e4.jpg)
出てきたのが最初の写真です。アップがこちらの写真。なかなかの見た目。パン粉が大きそうですね。
こんなことがないとアジフライなんて食べないので、かなり久方ぶりのアジフライになります。ヒレカツは流石に美味いですなぁ〜。たまにヒレカツでハズレを引くことがあるので、ほっとします。
味噌汁はなめこ汁っぽくて、豚汁ではありませんが、なかなかの美味でした。
これが都内のど真ん中。駅前にある豚カツ屋のランチと考えるとリーズナブルです。食べログの評価がすこぶる高いのは、訪問した人(記事をアップした人)が多いからだと思いますので、「普通にリーズナブル。こんな街中では有り難い。サラリーマンの味方」と言うモチベーションで訪問すべきですね。
良い昼飯でした。ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/05f94cc5d78b90c8b257adb913934548.jpg)
千代田区有楽町2-10-1東京交通会館地下