越谷のレイクタウンmoriサイドの3階。どでかいフードコートを妻と見渡してみると、北浦和西口にある「ジャンク・ガレッジ」さんを見つけました。デカ盛りのお店ですね。最近になって六厘舎が取り扱う店舗の1つだと言うことを知りましたよ(汗)。トナリさんと同じですね。
さて、前回北浦和で食べたのは転勤してきた3月の話。その時は、担々麺のデカ盛りを食べたんでシンプルなラーメンのデカ盛りは未だ食べてなかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/7ec4733693672d5f1e03c58259f38789.jpg)
シンプルなラーメンは720円ですから、かなり良心的な金額だと思います。大盛りだと+130円。
他にもまぜそば780円、つけ麺780円などがあります。
当然のように、野菜ましましで注文。出てきたのがこちらの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/bd0ded5f48273e68d22a353605218b17.jpg)
相変わらず山盛りですね。ただ、これが普通にお店で食べるとなんら問題ないのですが、フードコートという事で持ち運びに苦労します。しかも、薬味関係を最初に掛けておく必要もあるため、味換えを楽しむという事もできません。持ち運びの間にトレーにもやしや出汁が漏れまくりです(苦笑)
これからするとフードコート向きのメニューじゃないですね(笑)
この日は、取り皿を貰って山を崩しながら麺をほじくり、取り皿は漏れるもやしなどを受けるサポート皿として活用して食べましたよ(汗)
この麺を食べているとき、反対側に博多ラーメンの名店も出店しているのが分かり、あっちの方がフードコート向きかもしれんなって思った次第です。
ちなみに、担々麺と比べるとラーメンの方はパンチがイマイチって感じ。それなりに美味しいとは思いますが、やはり、もやしをもっともっとボイルして欲しいかな。これは個人的な好みの問題ですけどね・・・
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/cbe7f3d46df58c14977559df90740f98.jpg)
さて、前回北浦和で食べたのは転勤してきた3月の話。その時は、担々麺のデカ盛りを食べたんでシンプルなラーメンのデカ盛りは未だ食べてなかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/7ec4733693672d5f1e03c58259f38789.jpg)
シンプルなラーメンは720円ですから、かなり良心的な金額だと思います。大盛りだと+130円。
他にもまぜそば780円、つけ麺780円などがあります。
当然のように、野菜ましましで注文。出てきたのがこちらの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/bd0ded5f48273e68d22a353605218b17.jpg)
相変わらず山盛りですね。ただ、これが普通にお店で食べるとなんら問題ないのですが、フードコートという事で持ち運びに苦労します。しかも、薬味関係を最初に掛けておく必要もあるため、味換えを楽しむという事もできません。持ち運びの間にトレーにもやしや出汁が漏れまくりです(苦笑)
これからするとフードコート向きのメニューじゃないですね(笑)
この日は、取り皿を貰って山を崩しながら麺をほじくり、取り皿は漏れるもやしなどを受けるサポート皿として活用して食べましたよ(汗)
この麺を食べているとき、反対側に博多ラーメンの名店も出店しているのが分かり、あっちの方がフードコート向きかもしれんなって思った次第です。
ちなみに、担々麺と比べるとラーメンの方はパンチがイマイチって感じ。それなりに美味しいとは思いますが、やはり、もやしをもっともっとボイルして欲しいかな。これは個人的な好みの問題ですけどね・・・
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/cbe7f3d46df58c14977559df90740f98.jpg)
ジャンクガレッジ 越谷店 (ラーメン / 越谷レイクタウン駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.8