虎ノ門ランチ食べ歩きの61店舗目は、ポニーキャニオン裏手界隈のMINISTOPがある建物の地下にあるお店「四季の旬菜魚料理まいづる」さんの和ランチです。
かなり前からお店があるのは知っていたのですが、地下にお店があると言うことでなかなか通りすがりにメニューを確認する機会がなくスルーしていたんですよね。
この日は、和食欠乏症につき、最初から当該店舗を目指して歩きました。
地下へ降りる階段から店舗の入り口が見えます。
この日のランチメニューはこんな感じです。
カジキ鮪のフライ・とうもろこしの炊き込みご飯 1,000円
秋の素材の丼定食1,050円
キノコの三種揚げ定食1,050円
若鶏のカツ玉子とじ定食1,050円
豚バラ肉しゃぶしゃぶ定食1,050円
やわらか麦豚のロースカツ定食1,100円
の6種類。目を惹いたのは、
秋の素材の丼の中身・・・秋刀魚の蒲焼、秋鮭一汐焼、秋野菜の天ぷら・・・
これは捨てがたいですね~。でも、丼って気分でもない。
やはり、舞茸の麦豚巻、椎茸肉詰め、榎茸とさつまいものかき揚げというキノコの三種揚げにしようかな。
ってことで注文したのがこちらの写真になります。
味噌汁、ご飯、小鉢、酢の物が付きます。この4点が素晴らしかったら完璧だと思うのですが、これらは至って普通で特徴はありません。
メインの三種揚げは、量ではなく、質ですね。手が込んでいて具材自体が美味しいし、揚げ方も丁寧で、優しい味わいです。これ相当美味しいと思います。特に、榎茸とさつまいものかき揚げは満足度が高かったですね~。
これは夜の「おまかせコース」でも頼んだら、手が込んだ料理が出てきそうで期待が持てそうです(笑)
ご馳走様でした!!!
東京都港区虎ノ門2-7-10 虎ノ門ニューファッションビル B1F
03-3501-6636
かなり前からお店があるのは知っていたのですが、地下にお店があると言うことでなかなか通りすがりにメニューを確認する機会がなくスルーしていたんですよね。
この日は、和食欠乏症につき、最初から当該店舗を目指して歩きました。
地下へ降りる階段から店舗の入り口が見えます。
この日のランチメニューはこんな感じです。
カジキ鮪のフライ・とうもろこしの炊き込みご飯 1,000円
秋の素材の丼定食1,050円
キノコの三種揚げ定食1,050円
若鶏のカツ玉子とじ定食1,050円
豚バラ肉しゃぶしゃぶ定食1,050円
やわらか麦豚のロースカツ定食1,100円
の6種類。目を惹いたのは、
秋の素材の丼の中身・・・秋刀魚の蒲焼、秋鮭一汐焼、秋野菜の天ぷら・・・
これは捨てがたいですね~。でも、丼って気分でもない。
やはり、舞茸の麦豚巻、椎茸肉詰め、榎茸とさつまいものかき揚げというキノコの三種揚げにしようかな。
ってことで注文したのがこちらの写真になります。
味噌汁、ご飯、小鉢、酢の物が付きます。この4点が素晴らしかったら完璧だと思うのですが、これらは至って普通で特徴はありません。
メインの三種揚げは、量ではなく、質ですね。手が込んでいて具材自体が美味しいし、揚げ方も丁寧で、優しい味わいです。これ相当美味しいと思います。特に、榎茸とさつまいものかき揚げは満足度が高かったですね~。
これは夜の「おまかせコース」でも頼んだら、手が込んだ料理が出てきそうで期待が持てそうです(笑)
ご馳走様でした!!!
東京都港区虎ノ門2-7-10 虎ノ門ニューファッションビル B1F
03-3501-6636