![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/77793f93a09a709054a6db484282024c.jpg)
ここのところラーメン3連敗だったnobuta。ついに平成31年最初の大当たりラーメン屋との邂逅となった(笑)
3連敗が効いていて一段と美味しさが増していたのかもしれないが、これは美味しいラーメンだったよ。
という事で、早いもので正月20日経過の土曜日の昼下がりのお話。場所は23区内は北区の志村3丁目である。この日は、車検で東京トヨタへ。車検待ちの間にラーメン屋に行こうと計画しており、トヨタから一番近い高評価のラーメン屋を検索した結果、導き出されたのが「アイオイ」さんだった。
オープンは11時30分。トヨタの近くだったので11時15分に訪問したところ、誰も並んでいない。そこで20分過ぎに訪問。一番乗りだったが、すぐに人が集まってきた。オープンに合わせて小さな店内は満席となる。nobutaが外に出た時には6名が並んで待っていた。ちなみに車検を終えて1時過ぎにお店の前を通ると同じくらい人が並んでいた(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/49ca5fa9baffc67c89b882507f06d21f.jpg)
オープン前に店頭にあるメニューを確認する。
醤油ラーメン、煮干そば、味噌ラーメンの3種類が基本ベース。醤油ラーメンは基本が740円で、以下
味玉が840円、チャーシューが990円、特製が1,090円
となっている。
ご飯ものはチャーハンが昔はあったのだろう。斜線が引かれている。その代わりにランチは
小丼150円
なるものが存在し、チャーシューとトマトの角切りを炙った商品らしい。
ここは、醤油ラーメンと小丼で890円を食べることに決める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/e51534b7f43d386dedbaf44d932faff5.jpg)
オープンに合わせて入店。券売機でチケットを購入し、カウンターに着座。席は6。2人掛けテーブルが2卓あるので、全部で10人。お店は店主とアルバイトと思われる女の子の2人で回している。
最初に小丼が出てきたので、その感想である。まず、写真をご覧あれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/edc9242c9750f5bb4045af43a11aafd2.jpg)
見ての通り、トマト丼と言えるような感じである。これには理由があり、最初にお客が一気に入ったため、丼の具材は数人分一度に準備する。それを分けて乗せるので、nobutaの丼のようにトマトが多いものもあれば、チャーシューが多い丼もあるとう状況になるのだ。nobutaはトマトが多いな~トマト丼だな!これは!と思ったわけだが、別の方は、チャーシューばかりだな~これはチャーシュー丼トマト添えだな!と思うことになるわけだ。
バランスよく食べるためには、誰も注文していないタイミングで券売機で購入して追加するという方法が良いようである(笑)
で、小丼をすぐに食べた後、流れるようにラーメンが登場した。券売機に大盛の項目がなかったのだが、それはチケットを渡す段階で大盛にするかどうか聞かれるので、大盛はサービスなのだ!!これはありがたい!740円で大盛とはすばらしい。
で、出てきたラーメンが最初の写真である。
これは凄い具材だ。前面にあるチャーシューが特にすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/9ebab8a8d416c717e895975d487158a1.jpg)
なんじゃろね。この分厚いチャーシューのカットは・・・しかも3枚も乗っているのだ。チャーシュー麺にしたらどうなるのだろう。普通のラーメンでもこれだけの量があるのにと目が点である。
しかも、このチャーシューが美味しいのだ。かなり美味しい。味の濃さ、染み込み具合が完璧だ。nobutaの最も好きなタイプである。
麺は、中麺であるが、相当もっちりしている。これはnobuta好みではないが、それでも美味しい麺だ。ツルっとしてもっちりした麺が大好きだという方なら泣いて喜びそうだ(笑い)
これはかなりレベルが高いな~。人が並ぶのも理解できるが、食べログの評価はもっと高くても良いんじゃないかって思えるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/819a159f428a6d8cece0f4c4525c2581.jpg)
値段も安い、味も美味しい、サービスも満点。申し分ないじゃないか。
1月は、平日ランチ食べ歩きを休んでいるので、通常よりもスローペースの食べ歩き件数なのだが、先日のイタリアンに続いてラーメン屋でも大吉を引くとは、今年は幸先が良いスタートだ。
大変、美味しかった。
ご馳走様でした!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/286a1a2c7ef9af1f74dcd9944427466b.jpg)
板橋区坂下1-3-7
03-6279-8207
拉麺アイオイ (ラーメン / 志村三丁目駅、志村坂上駅、蓮根駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0