![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/06d9377cf5f5000ba6eb89800ebd34ef.jpg)
昔、レビュアーさんの記事にこちらのお店の「八寸」というメニューがあって、その写真が載ってたんです。それがとても美味しそうだったのでBMしており、何かの機会に神楽坂で飲む機会があれば、こちらのお店で食べてみたいと思っていたんですよね。
この日は、nobuta的には恒例となったワイン会で神楽坂へ。会場に向かう前に日本蕎麦「かりべ」さんの場所をチェック。奥まった私道沿いにお店がありました。隠れ家みたいなお店です。
で、ワイン会終了後、知人を連れてお店に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/243dc213c818b154d0e3899fb671304d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/85b64da8c63df230318a90a9152376bb.jpg)
十割蕎麦のお店の様ですが、店内は隠れ家カフェみたいな雰囲気のお店で、落ち着いています。午後も4時前でしたが結構なお客さんで八割は埋まっていました。相当人気があるんでしょうね。
さて、先に書いたとおりnobutaは「八寸」なる料理が食べたいのですが、メニューを見ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/14/f106162ed9226c73598df1874884f108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/6c8cd59092d896876518591d15f17442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/c588aa25e1ee88d9ec58ac3d1bfbb122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/26efbbb1c4b6da87da45e8bf66b71895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/22aa369ad160a42ec7b241049997dc14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/ca2bc51cd434502e69b2ed557a9b0261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/a5e315c8f6296472ebe55fdcac928c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/4cabb171b84fe598db8247fe5d13d735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/4785698b54d2ab747f7dd2909e2b02e1.jpg)
単品ではありません(汗)
なるほど、コース料理の1つとして書かれていますね。
お店の方に聞くと、一人前2,800円で二人前からだったら注文を受けるとの事。しかし、nobutaが連れて行った相方は、ワイン会でお腹が一杯らしく日本蕎麦しか食べられそうにありません。
これでは注文は断念ですね(涙)
まず、ビールと日本酒を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/dd7ff08776e3f967a4f193ccb06cf192.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/794062c0815a32a0ec380339015e813a.jpg)
すると付け出しと一緒に登場。この付け出しが美味しいんですよね。品があって蕎麦の風味がふわ~ってしますよ。
そこで、
鯖の燻製 700円
出汁巻き(玉子焼き)600円
を注文しました。
出汁巻きは2人前から注文できるみたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e9/8fe578a95c1b8484da38d89742514ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/cb338c2c439dda712ebc6f4bb4a4399b.jpg)
ちょっと燻製は思ったほどの威力はありませんでしたが(もっと日本酒とマッチするかと思ったんですよね)、玉子焼きは流石に美味しいですよね~。
他の単品も食べてみたいと思いましたし、やっぱり「八寸」が食べたかったな~
で、最後に
せいろそば(自家製粉手打ちです)1,000円
を二枚注文して、〆として堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/2c9bafdc70770f8aeb9c5bcfd60a7fa2.jpg)
これまた美味しい蕎麦でしたね。
落ち着いた店内で、誰に気兼ねする出もなくのんびりとワイン会の口直しができました。
ご馳走様でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/b7fcc40b4002cf7c01e0d38f622f87c3.jpg)
新宿区若宮町11-7
03-6317-0951
東白庵かりべ (そば(蕎麦) / 牛込神楽坂駅、飯田橋駅、神楽坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1