nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

肉はちょっとねって感じなんだけどモヤシのボイル感は好きだな・・・虎丸(南浦和)

2019-02-16 07:25:11 | 埼玉食べ歩き

パン屋で胃袋を満たすものが購入できなかったので、南浦和駅近くにある二郎インスパイア系のお店「虎丸」さんに向かいました。南浦和の人気ラーメン店の1つですね。
未訪問だったので、このチャンスを逃がす手はありません。
水深公園前に黄色カラーでライトアップされているのですぐに分かりますね。
お客さんは一組しかおらず、かなり高い壁があるみたいなつくりのL字カウンターで料理人の様子はほとんど見えません。

券売機を見ると
  らーめん 800円
  ミニらーめん 750円
の他に塩、味噌、辛みそ、辛ラーメンがあり、つけ麺、まぜそばもありますね。
大盛りは+100円、特盛+300円、全部入り+300円となっています。
色々と眺めていると
  ほぐし豚100円
があったので、これは期待できそうだとほぐし豚を注文しました。
野菜増し、大蒜乗せで依頼。出来上がりを待ちます。
待ちます。
待ちます。
・・・・気付かぬうちにカウンター上にラーメンが置いてありました。
何か一言声かけてくれればいいのに(汗)
カウンターが高いので気付きませんでした。だって目線はカウンター壁ですもん(汗)
出てきたらーめんが最初の写真になります。
角度を変えるとこんな感じ。

もやしのボイル感はnobutaの好きな毛色です。
掘っていくと、肉が登場しました。
それがこちらの写真になります。

でも、ほぐし豚も同じ位置に配置されており、かなり大きめなほぐし具合なので、肉とほぐし豚の差があまり感じられませんでした。
ちなみにこちらの豚さんはnobuta向きじゃありませんでしたね。
ガッツリと食べきってお店を後にしましたが、「もやしは良い感じだったな」ってのが今も残っている印象です。
ご馳走様でした!

さいたま市南区文蔵1-17-2

虎丸ラーメン / 南浦和駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5