![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/0884b44942cf6f0cd9457ce6ee62264c.jpg)
凄い勢いだな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/a0b5b74f3731ad3e75743c72ca21964c.jpg?1695251395)
コレは当時の日本一になった時のメガホン📣
オリックスが変貌した
最下位からの三連覇
指導者の力は大きい
阪神も岡田がやってくれると思っていたら、先に優勝だ
関西ダービー面白い
僕が昔の話をすると長い😅
僕はセリーグは阪神、パリーグは阪急ファンだった
小学校3年生の時、初めてプロ野球の試合を観に行った
大阪球場の"南海VS阪急"だ
家から自転車で20〜30分の場所に日生球場と大阪球場があった
友達と三人で行ったのを覚えている
初めて観たホームランが野村克也選手
キャッチャーやってたので、プレーイングマネージャーだったのかもな
その時友人たちは南海ファンだったが、僕は阪急ファンになった
あの赤いユニが目に焼き付いたのかも知れない
当時、テレビではいつも巨人の試合が中継されていて、セリーグはいつでも観る事が出来た
当時セリーグは巨人が独走してV9までいった時代
阪神はあと一歩でそのV9を阻止出来るところまできていた
その巨人を倒せるチームが阪急だったのである
阪急は75〜77年に日本シリーズ三連覇して、脅威の強さを証明した
阪神は85年に日本一
オリックスは96年に日本一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/a0b5b74f3731ad3e75743c72ca21964c.jpg?1695251395)
コレは当時の日本一になった時のメガホン📣
僕が阪神の応援を置いといて、オリックス一本にしたのは、あまりにもオリックスが低迷していたからだ
今や両球団共、素晴らしい活躍
この活躍を維持して、日本シリーズで対戦できる事を希望する👍
先ずはクライマックスシリーズを勝ち抜かなければ…ですね!
(」³Д³)」
阪神とオリックスが来たら最高です。
両方とも応援したい📣
しかし、やっぱりオリックス寄りっス。
阪神は、藤浪がいる時に優勝して欲しかったな。
話は変わりますが、高校時代から応援している藤浪が阪神出て成功しているのを見て、凄く嬉しい。
さあクライマックスのチケット取れるかどうかが今の問題であります。
主将