筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

南丹(2025.01.30)

2025-01-30 17:57:00 | 遠足・キャンプ・車泊
スプリング日吉→金麒麟・・・


久しぶりに友人とご飯🍚を食べた

皆んな、会社辞めたのでバラバラになったが、今でも友人だ

その前に温泉♨️に行く
気持ちの良い場所だ

飯の前に温泉♨️
久しぶりの日吉温泉は最高だった



ダムの放水も見れたしな

昼飯は

園部はいつもの金麒麟

なんと注文も進化していたら


ここの料理はめちゃくちゃ多い
忘れてたわ

友人と色んな話が出きた
また明日から頑張れるよ

亀岡の牧場前を通って帰る

南丹は思い出の土地であり、自由な時間を感じる所

リフレッシュには最高だ😀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信貴山(2025.01.29)

2025-01-29 14:21:00 | 参拝・祈願
油断したわ・・・


去年も行った信貴山朝護孫子寺

標高が高いから、それなりに寒いとは思っていた

エライ雪やがな

スキーに行く時はそれなりに準備するが、今回は無防備だった


奈良は平群を経て信貴山へ

駐車場もガラガラ



大虎も寒そうだな



景色も空気もいい











いつもの矢を買って今年も宜しくだ

叔母の健脚には頭が下がる

いつまでも健康でいて欲しい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊根(2025.01.23)

2025-01-23 22:00:00 | 遠足・キャンプ・車泊
伊根から茅葺きの里・・・


今日は前から約束していた、サイゴン三人娘を日本海まで連れてく日

ハードな1日だぜ


伊根まで三時間のドライブ

娘たちは元気だ

伊根の舟屋は静かな場所





皆んな思い想いに写真を撮る

気持ちの良い空気が流れてる

その後に天橋立行きたいというので、娘達を送って、俺は一人休む

車の中で一人寝る💤



昼飯にラーメン🍜食べたいというので、園部まで戻り

娘らよく食うな

定食食って茅葺きの里へ向かう

前職が近くなので、何度かここには来ているが、今年は全然雪がない





















ここでも写真大会






いつの間にか盗撮されてた😅

茅葺きの里は外人だらけ

ここで働いてる知り合いの奥さんは、中国語が分からなくて大変だと言っていた

木津に帰ったら、ベトナム🇻🇳のお店でお土産買ってくれた

そしてベトナム料理食べてね



このチャーハンが美味いんだな

慌ただしい1日だったけど、心が晴れた一日だった

皆んなありがとう👍






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換(2025.01.22)

2025-01-22 22:12:00 | バイク・クルマ
そろそろ12万km・・・


車の走行距離はどんどん伸びる

もう12万kmに達する勢いだ

僕の軽自動車はターボ車

ターボ車はエンジンに相当な負担がかかるそうで、エンジンオイルはこまめに換えないといけないと指導を受けた

まあよく走って、僕の出勤に貢献してくらてる

AFTの交換も必要かな?

車は自由にどこでも行けるが金が掛かる

その問題は大きいな😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥伊吹(2025.01.15)

2025-01-15 21:21:00 | 滑雪
今季初滑り・・・


今年は雪❄️が多い

ここ数年奥伊吹に通ってるが、こんなに雪の多いのは久しぶりだ

久しぶりにゲレンデスキーを引っ張り出してきて滑ってみた



4年ぶりに履くサロモン

山スキーブーツとは比べ物にならないフィット感


今日は職場の同僚(俺の息子より若い)を連れてきた

ベトナム人だが、雪❄️が大好きときた

話しを聞いていると今回3回目で、ほとんど滑れていないという

だから、最初からレッスンコーチのみと覚悟してきた

ところがである




ちゃんと滑れてるじゃないか

よく聞くとインラインスケートやってたそうな

一応基本を教えてから、すぐに頂上にいった



確かに苦戦していたが、ちゃんと降りてきた





ついでに僕の写真も撮ってくれて、余裕がある



今年はゲレンデに行くエレベーターが新規更新されて綺麗になっていた


周りのスキー場が潰れて行く中、一人勝ちの奥伊吹

マネージメントが成功した一例だ

最後はベトナム🇻🇳料理をご馳走になった

今日は感激していたので、明日からいい仕事が出来るだろう

また来月だ⛷️






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルペンスキー(2025.01.08)

2025-01-08 21:37:00 | 滑雪
久しぶりの登場・・・


冬になるとスキーをやるのが、50年続いてる

半世紀か

俺も歳を取った訳だ

昨年、大学時代のスキー部のメンバーにスキー場で会って滑った

僕が今やってるテレマークスキーで参加したが、アルペンスキーのスピードについていけなかったので、ヘロヘロになった

そりゃそうだ

踵の浮くスキーでついて行くのは、並大抵では無い

今年もOB会が予定されているので、アルペン引っ張り出してきた

このスキーはヤフオクで買ったフリースキーの中古品

もう4年ぐらい履いてない

僕らがやるスキーは、中古で充分なのだ


サビサビなので

これで磨く
ダイソーで買った100円の粗めのペーパー

なかなか良いではないか


仕上げは細かなペーパーで仕上げて

最後にワックスかけた

準備は出来たので、後は滑るだけ

これで今年の冬はついていけるだろう

テレマークは春が楽しいので取っておこう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾寺(2025.01.07)

2025-01-07 12:22:00 | 参拝・祈願
お墓参りの恒例・・・


正月🎍のお墓参りの後は、厄除けに松尾寺に行く




空気が澄んで気持ちいい


叔母も今年で90歳
元気で宜しい





大黒天様に頭を下げて、少ない賽銭入れた


今年一年の安全をお願いした

良い年であります様に🙏

ついでにお金も下さい😆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭栄温泉(2025.01.02)

2025-01-02 22:09:00 | 温泉・銭湯
何年ぶりかな・・・


去年は無かった正月の休み🎌

今年は明日2日に1日だけ休みが取れた

最高の時間だ


丁度正月営業しているので、昭栄温泉♨️でゆっくりした

意外に人が多い

そんなに家🏠の風呂よりいいのかな?


久しぶりに体重計に乗る

3kgも増えてる😆

体重は正直だ


腹上がりの🍺に、お年玉的なおかき🍘


疲れが取れたよ

この後、叔母と二人でくら寿司に行った

やっとの正月🎍だった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cung đình(2025.01.01)

2025-01-01 12:17:00 | 麺類
明けましておめでとう御座います・・・

本年も宜しくお願い致します🙇

年末、年始と出勤なので、正月🎍気分全くゼロで御座います😄

まあ元気で病気しない年にしたいですな

正月一発目は、年越し蕎麦ならぬ年越しフォー🍜

cung đìnhというチキンテイストのフォーを食べる
cung đìnhは、王宮という意味らしい


ハノイで食ったフォーは食いごたえあったね

もう去年の話なのね

今まで食ったインスタントフォーの中ではトップクラスの品質だ

味が間違いなく日本人に会うだろう

⭐️⭐️✨星二つ半だ👍 美味い







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする