筋トレの後のストレッチ・・・
最近時間なくてこれてなかった銭湯♨️
ここでのストレッチは最高に気分がいい
暖簾くぐったら、結構人が多いのに気がついた
銭湯も捨てたもんじゃない
阪神戦見ながらカラダをほぐした
近本君が頑張っている
貰ったサインボール大事にするよ
筋トレの後のストレッチ・・・
最近時間なくてこれてなかった銭湯♨️
ここでのストレッチは最高に気分がいい
暖簾くぐったら、結構人が多いのに気がついた
銭湯も捨てたもんじゃない
阪神戦見ながらカラダをほぐした
近本君が頑張っている
貰ったサインボール大事にするよ
平成最後の筋トレ・・・
流石に連休中の夕方に、好んで筋トレする人は少ない
それでも軽くカラダは動かしたい
ベンチマシン 20kg×50回
ベンチマシン 50kg×10回×3S
懸垂 5回×5S
ブルガリアンスクワット 20kg×5回×4S
ヒンズースクワット 10kg×20回×2S
ウォーク 10分
ヒンズースクワット 50回×2S
B7 5分
ストレッチにて終了
今日は脚中心
B7の振動は心地よい
明日から令和かぁ
平成最後のコーヒー焼酎を漬けた・・・
恒例のコーヒー焼酎だ
最近これを飲むのが普通になった
樽の色が出てる
そんなに高くなかったので、買ってみた
どうせコーヒーの色が付くから、なんでもいいのだが
1週間漬けると、右の色になる
連休明けの楽しみとしておこう
孫と野球観戦・・・
正直なところ孫っちは、ルールするらヤバい
けど、一日を楽しむというか意味では、いい一日だったのではないかと思う
今日は仰木監督の生誕祭
絶対に負けられないいだろう
応援したよ
涙が出るくらい感動したぞ
最終的に帽子とメガホンを渡して、オリの応援Gに参加を頼んだ
我々の跡継ぎが出来ていい一日だった
お昼ご飯は会社で・・・
野暮用があったので、お昼を会社で食う事になった
和風ソースにかき揚げ玉が付いてる
麺つゆの香りがする
ここに "ほていの焼き鳥" を入れたら豪華になった
なかなかの美味だった
ソース焼きそばとは、また違った感じで
テニスのクールダウン・・・
筋トレも久しぶり
ベンチマシン 50kg×10回×3S
懸垂 5回×3S
ラットマシン 32kg×10回×3S
バタフライ 50kg×10回×3S
腹筋 60回×2S
スクワット 20回×3S
B7 10分
ストレッチにて終了
B7の振動が心地よい
休日の筋トレもいいもんだよ
テニス久しぶり・・・
やっと繁忙期終わって、運動が出来る
朝一番のスクールに行ってきた
現在のテーマは、ボレー
やっぱり下手くそ
フォア側は振ってしまうし、バックはフレームショットが多い
これは根本的にやり直しだな
ちょっと壁打ちでもして、やり方を見直してみようかな
休み中の意識改革だ 🎾
枯れてないから、今一番綺麗だ
繁忙期を乗り越えた・・・
毎年のことなんだけど、なかなか手強い
皆んなよく頑張ったよ
お客様あっての商売だからね
ちょっと疲れたので、パンでも食って寝る
今日は飲んで寝たい
今はそれだけ
休み中は、アクティブに過ごそう
食っちゃ寝はダメだからな
筋トレとテニスで🎾楽しもうと思う
また寒さが戻ったけど、体調管理して風邪引かない様にしないとな
安全対策忘れずに・・・
俺の業務時間内は、常に安全靴
そう 危険がいっぱいだからだ
悩みは一つ
夏場の臭さには参る
先日靴下の先端に活性炭入りのヤツを買って使ってみた
少しマシだが、完全なる対策とは言えない
靴を脱いだら、タンスの防虫剤を入れてる
少しマシな様だ
安全には変えられないのが、安全靴
無くてはならないものだ
誰かいい方法があったら教えて欲しい
疲れたな・・・
あともうちょっとで連休
頑張るしかない
この1週間は、家と会社の往復
負けてたまるか
今日、しょーもない喫煙🚬会議があった
俺は、タバコを1,000円くらいにして欲しい派
皆んなもっと大切に喫煙するハズ
お酒もタバコも国の大切な税収源
高くして当然と思っている
実に興味深い・・・
能條純一先生の絵は本当に好きだ
哭きの竜以来、大ファンになった
もう35年以上前からだ
昭和天皇が崩御される前、俺は神奈川に居た
時同じくして、姉夫婦が池袋に居たので、母が大阪から訪ねてきた
皇居前で記帳したいと
そして、姉夫婦と共に母を連れ、皇居で記帳した
程なくして崩御されたが、母は激動の時代を共に生き、そして人生を全うされた天皇に対し、最大限の敬意を抱いていたと思う
そして平成から令和に移行したが、受け継がれるものは必要だ
そういう意味でこの漫画は非常に興味深い
東京ドームかぁ・・・
会社勤めたのが今から35年前
東京半年、神奈川3年だ
その数年後に東京ドームが出来た
大阪から来た俺は東京ドームに関心が持てなかった
というか阪神戦見に行っても、厚木に帰ってくるの何時なん・・・ との思いから東京に足を向けることが無かった
そうこうしているうちに、神戸に転勤になったので、行った事がない
今日はオリックスVSソフトバンクの試合が東京ドームであった
会場に居る同志から、写真が送られてきた
屋根の形が京セラとは違うね
試合の方は、三連敗
オリの浮上はいつのことやら
通勤用チャリのタイヤ修理・・・
毎年一回くらいパンクする感じ
ほぼ後ろのタイヤだけだけどな
前のチューブに空気入れてみた
明日の朝くらいには抜けてるのかな?
また時間見て修理するけどね
直して乗ると気持ちいいな
ついでに原チャのライトも直しておいた
今日はゆっくりとしたね
暑い1日だった