えらいことになりました・・・
私が15年前に初めて山スキーに行った彼の地 御嶽山
一昨年久しぶりに訪れたその山は、清閑そのものでありました
YouTubeを確認しましが、凄い噴火でありました
27日午前11時53分頃噴火した模様
2012年5月に訪れた時
上の火山灰に覆われた避難小屋が、赤丸の地点
その時も、一部蒸気が天に向かて噴出していました
皆さんが無事家に帰れる様、祈ります。
山よ静まれ
えらいことになりました・・・
私が15年前に初めて山スキーに行った彼の地 御嶽山
一昨年久しぶりに訪れたその山は、清閑そのものでありました
YouTubeを確認しましが、凄い噴火でありました
27日午前11時53分頃噴火した模様
2012年5月に訪れた時
上の火山灰に覆われた避難小屋が、赤丸の地点
その時も、一部蒸気が天に向かて噴出していました
皆さんが無事家に帰れる様、祈ります。
山よ静まれ
山の写真に誘われて・・・
京都なんて久しぶりかも
山友達のロボが、写真展を紹介してくれましてね
来ましたよ 京都市美術館
自分の意志では来ないだろうね
ここですよ
綺麗な景色がたくさんありましてね
写真見てると、山に行きたくなりました
この冬は、奈良の山行で決まりだな
おっ ありましたありました
なかなかやるじゃない ロボ
久ぶりにお礼の電話入れたところ・・・
「さっき主将によく似た人を見た」 と
何度も会場でご本人と目があったそうな
全く気が付かず
いましたご本人が
結婚ホヤホヤ“ロボ”
ほんと、久しぶりに会いましたが・・・
じっくり話ましたが、なんかしっくりこない
えー こんな顔でしたか?
ちょっと失礼しまして
主将「プチ整形しましたか?」
ロボ「やってませんよ!」
と怒られました
考えてみると、私服で街中で会ったのは今日が初めて(特にスカートを履いてるなんて)
久しぶりなので、ロボは痩せて、僕は太っていたので、お互い認識できなかったのです
そう4年半会ってません
いつもの格好は
ほら いつもこんな感じだから、解らんかったのです
そう もっとプリプリしてましたからね
結果あとで考えたら、ロボに良く似たロボ女を、ロボが自宅から操縦して僕と会話していたのだ
という結論に達しました。
近未来のSFか
京都は町の景色もいいね
カモの昼寝
その後、これから行く旅の祈願をする為に“男山”に寄って
観光客に巻き込まれたぁ
あああ うんざりだぁ
片道200円也
初めて来たよ
江戸時代に作られた建物が多いみたい
これはモニュメント
本堂に行くと
今回の旅祈願して参りました
京都指定文化材だよ
帰りは歩きで帰ったので、払い戻ししてもらって
男山を後にしました
それから、娘のとこで飯を食わせてもらい
多きくなった孫
シャベリも達者になりました
これは孫撮影
鍋はいいね!
カッコいいじゃない
チンチラ 可愛いな
おとなしくて、すばしっこい
また遊ぼうな
御馳走さまでした
また、明日から頑張りましょう
今回の新兵器・・・
テント泊中心の旅に出るなら、充電器必須となります。
![]() |
cheero Energy Plus 12000mAh マルチデバイス対応 大容量モバイルバッテリー ★高速充電対応2A USB ACアダプタ付き★ 2USBポート同時充電 iPhone5S 5C 5 4S/iPad/Galaxy/Xperia/Android/各種スマホ/Wi-Fiルータ等対応 |
cheero | |
今回のcheero超大容量バッテリーは『軽い!薄い!高速充電!高速2A USBアダプタ付き!』USB充電が可能なiPhone、iPad、スマホ、Tablet、Wifiルータ、ゲーム機等、多岐のデバイスの充電が可能で、旅行や災害にも安心です。
|
今回の新兵器・・・ その2
![]() |
エクストラクター ポイズンリムーバー AP011 |
エクストラクター | |
蛇や虫の危険な毒に、備えすぎの心配はありません。毒虫や毒蛇に刺されたり、かまれた時は、直ちに体内に入った毒液や毒針を排除しなければなりません。ポイズンリムーバーは毒液や毒針を吸引作用で抽出する器具です。キャンプなどアウトドアライフで、医師の手当てを受けるまでの応急処置として必需品です。また、ご家庭にも備えていればいざという時役に立ちます。 |
そろそろ虫のいない季節を想定するが、南の方はねぇ・・・
備えあれば憂い無し。
ボーイスカウトでも言ってました。
「そなえよ常に」 って
立ち飲み屋会議・・・
飲まないヒデブも無理やりウーロン茶で!
ウーロン茶を注ぐユウキ 「まあ一杯いきたまえ」
カンパ~イ
おでんを食う ヒデブ
ちょっと待てと箸を入れるユウキ
またここで集合を掛けるので、ここまで自力で来る様に!
後は頼んだよ
最後のうな茂・・・
何度となくお世話になったウナギ屋 “うな茂”
今日で見納めです。
TKGさま、LRさま、コイちゃんさま
皆の事は忘れません。
また山でお会いすると思いますが、後は宜しくお願い致します。
あああああ 美味かったわぁ~
家から帰ると、そこにiPhoneが・・・
ん? 何これ?
俺触った事も無いし、これからどないしたらええねん?
という事で、家の携帯を一新させられました。
ガラ携でええと言ってましたが、触ってみると→→→→→→ まあナンテ便利
電車の中で触ってる奴らを見ていて 「何を歩きながら携帯触っとんねん!ボケ!」 と思ってましたが、
この便利さに慣れたら、後が大変な気がする。
まだメールが設定できてません。
これが今の課題
LINEは大変便利という事が分かりました。
今日はウォーキングで親戚廻り・・・
弟と、叔母ちゃんのとこにウォーキング訪問
途中のハス池
寝屋川は田舎だねぇ
結構広いよ
皆元気で何より
娘のとこは神戸に帰省してたので、また来週
久しく会ってなかったら、孫がデカくなっている
よおーし、来週襲撃してやろう
晩御飯時に
ビヤ宜しく
ガス充填機のお話・・・
![]() |
カートリッジの交換機 OD缶 CB缶 |
G-works アウトドア用のT型ボンベ(OD缶)のガスを、別のT型ボンベに移し変える事が可能になるアダプターです。
|
以前より、ガスの充填は、“つめかえ君Nタイプ”でやってましたが、OD缶→CB缶→OD缶という作業が面倒なので、
OD缶どうしで交換できる交換機を入手。
G-WORKS製 GAS SAVER(韓国製)
去年韓国に行った時、南門市場(ナンデムシジャン)で探しあてる事ができなくてね
Amazonで売ってたので、購入しちゃいました
ほら、こんなに小さい
いままでの“つめかえ君”と比べると
こんな感じ
しかし、この日本製の“つめかえ君”は、高級感が全然ちがうね
アダプターを使用すれば、CB缶でコンロも使用可能
まあ、ガス入れてみます
いつもどおり、入れる方をお湯で温めて、入れられる方を冷凍庫で冷やす
合格です
それと先日発注したコンロも到着
![]() |
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310 |
外形寸法:幅170X奥行150X高さ110(使用時・本体のみ)・110(収納時)mm
|
これも作りがしっかりしてる
特に問題無し
さあ、旅の準備は整ったよ
ロシナンテの肋を踵に感じて、旅立つとするかね
以上道具の紹介でした
興味のある方は、お試しあれ
最近購入したコンロ・・・
![]() |
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310 |
外形寸法:幅170X奥行150X高さ110(使用時・本体のみ)・110(収納時)mm
|
家庭用ガスのCB缶(スーパーで売ってる3本セットのやつ)が使えます。
カスタマーレビューもなかなかの好評
飛行機等で遠征した場合、ガス缶が持ち込めないのと、現地で購入できる確約が無いから
こういう調理器具が必要になります。
という事で、近々に使用する事になります。
さあ、いつ使うの?
すぐでしょ!
何も用事が無い時で一人で居る時は“飯盛山”・・・
久しぶりに一人遠足
去年台風でここにあった階段は、全部消えましたな
決壊した川も、ちゃんと整備されておりました
家から1時間半くらいで頂上に
いい見晴らし
遠くも良く見える
昭和14年建設の国旗掲揚台
昭和14年というと
1月 5日 | 平沼騏一郎内閣成立 |
5月12日 | 満蒙国境ノモンハンで、満、外蒙両国軍隊衝突(ノモンハン事件の発端) |
6月14日 | 日本軍、天津英仏租界を封鎖 |
8月23日 | 独ソ不可侵条約締結 |
8月30日 | 阿部信行内閣成立 |
9月 1日 | ドイツ、ポーランド進撃を開始(第二次世界大戦の発端) |
9月15日 | ノモンハン事件停戦協定成立 |
こんな時代だったんですね
結団記念やぞ
国威を世にハッキリ示せ!
という事かな
この時代に生まれて良かったわ
その後は徘徊 いや、運動をする為に歩き通して
でかいウシガエル
稲穂が垂れて
久しぶりの“室池”
弁当食べて
下山するよ
ええ場所やな
やっぱり山はいい
川沿いに着くと
ほう
水車付けてたら良かったのにね
久しぶりの一人遠足でした
金は全く掛からず・・・
今日、松ちゃんと別れ際にもらった食材を駆使して、“野菜ラーメン”を調理
・インスタント味噌ラーメン(袋)
・茄子
・獅子唐
材料は以上三点のみ
友人のワッキーから 「久しぶりにラーメン食べに行きましょう」 のメール
急に腹がラーメンを欲したので現場に急行(家の台所へ)
野菜炒めたのを、インスタント味噌ラーメンに乗せただけ
しかし、旬の野菜というのは素晴らしい
美味いじゃないか
明日もこれを食っている様な気がする
久々の連休 さあ飲み会しようぜ・・・
という事で向かった先は、奈良は川上村
オートキャンプは10年ぶりくらいかな?
取りあえず、チェックインの前に暇つぶし
入口で500円払って
長靴に履き替える
土産物の飴
地方調査をするヒデブ
ん?
準備万端
中は結構低い
頭打ちそう
すぐに突き当たり
中で地下水が流れてたね
川も綺麗でいいところ
いい天気だぁ
電波は届いてません
それからキャンプ場へ
さあ 宴会しましょ
松ちゃん持参のグリル
ユウキがくれたおつまみ
朝ご飯のオカズにしましたよ
豊富なおつまみ軍団
松ちゃん お世話になりました
外で食う飯はなかなか美味いね
炭焼きはいいね
まったりしてるね
しかし、結構食ったなぁ
我々中年はもっと控えないとね
夜が更けて、星空見ながら飲み続けました
テントで寝るのもいい季節だね
そして、翌朝
朝飯の準備
まあ質素ですが、腹一杯す
日陰に隠れるヒデブ
こんな感じで日よけを作って
青空を眺めてボーっとしてね
それから撤収してブラブラと
大迫ダムに寄って
蜻蛉の滝に行って
ここから5分くらいのところに滝があって
東吉野方面もブラブラと
で、いつもの中荘温泉
カラオケステージあり
大広間を貸切
うどん入り?カレーを食うタイチ
こんな感じで
帰りにヒデブとみーくんのお店に寄って
おっ 仕事してるフリしてるがな
元気そうなみーくんは、少し太っていました
オートキャンプ宴会またやりましょう
秋はいいね
今日、提出してきました
人生3回目の退職願
やる気になれば、何とかなるやろ
ちょっと人生考えないとね
弟の事もありますし
最近息子と飲んで話をします
コンビニの夜勤に入る事が多く、なかなか話できないけどね
ほら、ええT-シャツやろって
人生できたら、好きな仕事を選べる様に努力した方がいいよ と言ってます。
また来年3月からカナダへ留学
まあ人生楽しんでこい
生きる術を身に着けてほしいものですな
弟の定期健診終了っす
骨折した大腿骨の検診は今日で終了
僕の血圧も正常
しかし問題発生
右手がほとんど使えなくなってしまった様・・・
こいつリハビリ嫌いやしな
まあ末永く面倒見てやることにしますよ
空いた時間は有効に・・・
いっかいここで昼飯食ってみたいと思ってたのでね
まずは玉造で汗をしっかり流して
近場の遠足に使用する足袋を購入
玉造のおでん屋“きくや”
開店の11:30前から並んでるよ
おでんを食って
肉うどんを食いたかったのさ
隣のオヤジも肉うどん
細麺でなかなかの美味
最高でした
しかし、開店5分で満席とは、恐るべし“きくや”
ほんと美味かった
そして玉造を後にしましたとさ