かぼちゃと豚肉の旨煮を作りました。
今日の朝食(No1874)
1.かぼちゃと豚肉の旨煮
かぼちゃ、豚肉
2.野菜サラダ
トマト、レタス、カニカマ
添え物:なし
3.味噌汁(味噌は自家製)
自家製(たまねぎ、じゃがいも)、豆腐
4.カスピ海ヨーグルト(自家製)
自家製(びわジャム)、いちじく
5.コーヒー(豆からひきます)
6.ごはん
かぼちゃと豚肉の旨煮を作りました。
今日の朝食(No1874)
1.かぼちゃと豚肉の旨煮
かぼちゃ、豚肉
2.野菜サラダ
トマト、レタス、カニカマ
添え物:なし
3.味噌汁(味噌は自家製)
自家製(たまねぎ、じゃがいも)、豆腐
4.カスピ海ヨーグルト(自家製)
自家製(びわジャム)、いちじく
5.コーヒー(豆からひきます)
6.ごはん
百名山93座目
平ヶ岳(ひらがだけ)2141m 新潟・群馬
登山日 2014/9/5
登山口 中ノ岐林道終点
同行者 なし
感想 朝3:30起床。4時に民宿のバスで中ノ岐林道終点に向け出発。釣りの人5名、山2名の総勢7人が乗り込んで行った。中ノ岐の道はすごく悪路でよくゆれた。1:30くらい走って登山口に到着。余裕を見て7時間後にバスが来るように設定されているらしい。すごい急踏で大変だったが雨になるという天気予報の前に帰りたくて急いで登った。2時間で着いてしまった。山頂であれこれ見、ゆっくり下りてきたが10:15には下に着いてしまった。2時間以上の待ち時間があるので、濡れたものを干し、ゆっくり朝食をとり寝転んでいた。バスの旦那がひかりごけなどに案内してくれた。
ピーマンが大量にたまったので肉詰めを作りました。
今日の朝食(No1873)
1.ピーマンの肉詰め
自家製(ピーマン、たまねぎ)、卵、パン粉、豚ひき肉
添え物:自家製(ミニトマト)、レタス
2.なすと舞茸の炒め汁
自家製(なす)、舞茸、ベーコン
3.カスピ海ヨーグルト(自家製)
自家製(びわジャム)、いちじく
4.コーヒー(豆からひきます)
5.ごはん