のぐっちの日記帳

日常で感じていることなどを書いています。PCの更新が面倒なので、ブログの更新も随時になりますのでご了承ください。

新しい職業訓練に見学に行きました

2017-09-01 21:49:00 | 仕事の話
前の職業訓練をやめることになったのは前回書きましたが、その間に僕の就労支援のコーディネーターさんやかかっている病院の支援員さんが次の就労支援を探してくれて今日、まずは見学に行きました。そこは僕の障害に合った就労支援ですが、どちらかといえば自己分析のプログラムが中心で、そこで僕がいままでバイトすらことごとく不採用にされた理由がわかって今後の就労に向けての手がかりになればいいなと思っていますが、まずは体験利用からなのでその結果、ひたすらパソコンの実務の訓練をする他の訓練機関に行ったほうがいいという結論になる可能性もありますので、すぐに利用というわけにはいかないそうです。

でも、もしここを利用するとなるとすぐに就労というゴールに向けて動き出すことになりそうですので、前の職業訓練みたいに休みたいときに休めることにはならないそうなので、今度の3連休を絡めて平日にしかできないやり残したことを片付けようと思いますし、いったんここの訓練が動き出したらそのまま就労できる可能性もあるので、そうなるといままで経験したことのない週40時間労働の会社に就職する可能性もありますので、そうなってしまえば体がついて行くのがやっとになる可能性が大きいので休日はバタンキューで動けなくなる可能性も考えられますので、休日も含めて余暇活動は今のうちに片付けたいです。そうして休みに未練のない状態で、こんどの職業訓練を迎えたいと思います。ただ、正式に利用が決まっても利用者証をつくる手続きが必要になりますので、それができないと正式利用ができませんので、たぶん10月の3連休には間に合わないと思いますので、10月にもう一度平日にしかできないことを3連休を絡めてできると思います。ただ、11月にはもう正式に利用者証ができているとおもいますので、もう平日にしかできないことはできなくなり、そのまま就労まで行くかも知れません。ですので、今後のことを考えると余暇活動ができる時間はあまり残されていないと思いますので、そのことを覚悟して一日一日を大事に過ごしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする