10月に入り、ついに一生の仕事を探すための活動にはいりました。でも、まずはいまの仕事をずっと続けるにしても転職するにしてもパソコンのスキルが圧倒的に足りないので、まずは一生の仕事を決める前にパソコンスクールに通い、ずっと長く仕事を続けられるだけのスキルを身につけていきたいのですが、まずは今月に入って自宅から通える範囲にあって通学しやすいところに絞ってパソコンスクールを3か所見学しました。どのパソコンスクールも特色があって3者3様の見解があって、違いがはっきりしていいのですが、それだと何が正しくて何がセールストークかわかりません。それだけに、見学するところを1か所に絞らず複数のパソコンスクールから見積もりが取れて比較、検討ができるのはよかったです。この3か所のパソコンスクールを見学してきた結果を今週、就労支援のプログラムでモニタリングを受けなければならないので支援員さんに相談して、いまの企業が求めている資格は何か、どのレベルまでできればいいのか、Excelを即戦力としてできるようにしなければならないのか、それともいろんな資格を広く、薄く取ったほうがいいのが相談してどのパソコンスクールにするか、就労支援の専門家のアドバイスを基に決めたいです。今日はまずはパソコンスクールの見学からこれから長く続く一生の仕事を探すための活動についにはいったことを報告させていただきました。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- のぐっち/過去の旅行のフォトギャラリー・13
- ぱーしもん/過去の旅行のフォトギャラリー・13
- のぐっち/ボーイング777-200の話
- Takashi/ボーイング777-200の話
- のぐっち/北海道の旅行記
- Takashi/北海道の旅行記
- のぐっち/片付けでいっぱいいっぱいでした
- Takashi/片付けでいっぱいいっぱいでした
- のぐっち/競馬・高松宮記念
- 日々の労働/競馬・高松宮記念