今月は台所の蛇口から水漏れがして、元の住人である家主さんを通じて水道工事のお願いをしましたので、そのことでいっぱいいっぱいになってしまってバタバタしています。事の発端は今月初めの3連休に実家に帰っていましたが、自宅に戻ったら台所の桶から水が溢れるぐらいに溜まっていて水漏れが判明したことです。その翌日に、職場で健診があってバリウムを飲むほどの本格的なもので本来ならここでしっかり休むべきでしたが、その日に水漏れしていることを水道局に報告しましたが、折り返し水道局指定の業者さんから見積もりの連絡が来て、4万5千ぐらいと自分では決済できない金額とのことで、そのことで体や休まらなくなってしまい体調を崩してしまいました。なので、元の住人である家主さんと相談したらもっと安くでやってくれる業者さんを知っているとのことで、そこにお願いして水道の修理をしましたら3万ぐらいで済んで、一息つきました。今月はこのほかにも今年から急に正規職員への登用試験の話があって、採用になったら1年間研修で寮生活をしなければならないことを知り、今月行われた日商簿記2級検定が連結決算が入ってからは難関試験になり、もはや僕の取った2級が「旧2級」となり無効化されるのではないかという不安を感じるくらいになったこと、あと4年前の3月までを40年以上前と同じ扱いにしたので、過去のことはすべて過去になったばかりか4年前の3月にはすでに就職に向けてやり残したことを片付ける活動にはいっていたので、「いま」のことまで遠い昔になったのもあるので、今月はあらゆる意味で変化が大きく心身や休まる間もなく、運動も全然できず、急に冬みたいに寒くなって秋が短かったこともあって、体調を崩して風邪をひいてしまい、思うような生活が今月に入ってから全然できていないです。なので、今月は仕方ないので次回書きますが、来月からその登用試験を受けることも含めて将来に向けて動くための準備の活動をしていきたいと思いますので、そこで仕切り直しです。まず、今月は体調を治すことと生活のリズムを取り戻すこと中心に残りを過ごしていきたいと思います。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- のぐっち/過去の旅行のフォトギャラリー・13
- ぱーしもん/過去の旅行のフォトギャラリー・13
- のぐっち/ボーイング777-200の話
- Takashi/ボーイング777-200の話
- のぐっち/北海道の旅行記
- Takashi/北海道の旅行記
- のぐっち/片付けでいっぱいいっぱいでした
- Takashi/片付けでいっぱいいっぱいでした
- のぐっち/競馬・高松宮記念
- 日々の労働/競馬・高松宮記念