ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

ニューヨーク・ニューヨークその1

2019-05-14 16:17:00 | その他
甲斐さんが、ビルボード&ブルーノートツアー2019の初日に
「毎年5月中旬に、ニューヨークのセントラルパークで行われている
『JAPAN DAY』に、この4人で出ます!」と話されてから約1ヶ月…

ついに、その日が到来…
奥さんは、甲斐さんファン歴45年にして初めての「海外追っかけ」を敢行(笑)

もっとも、そこに至るまでには、何が何やらよく判らないまま
あれよあれよという間に話が決まって
「ホントに私、ニューヨークへ行くの?(笑)」と
他人事みたいに現実感がなく、ふわふわとした日々があった訳で(笑)

当人が帰国して、時差ボケならぬ甲斐さんボケ満載の?(笑)珍道中を聴くまで
その辺りの顛末をゆるゆるご紹介したいと思います(笑)

そもそも、1年前に甲斐さんがこのオファーを受けていらしたら
奥さんは、間違いなく即決で渡米したんだけど(笑)
「松藤と2人で…それとも甲斐バンドで…」とおっしゃったきり立ち消えになり
今年になって、すっかり忘れた頃に、甲斐さんまさかの快諾…(笑)

「今の職場の状況で海外遠征はムリ~!(汗)」とハナから諦めていたはずが
ビルボード東京2日目に、ある甲斐友さんが
「昨日のライブが終わった後、ちょっと調べてみた」と言い出して…(笑)
とはいえ、その時点では「わあ!スゴイ!行くの?」と全くの他人事(笑)

だいたい、パスポートなんぞ、30年くらい前に切れたままだし(笑)
ビルボードツアー参戦のために休暇届はいっぱいいっぱい
特に5月のビルボード大阪は、GW真っ只中で
とてもじゃないけど、これ以上休めない…というより
「休みたい」なんて言い出せない空気だったみたいだし…(苦笑)

…が、去年は「行きたい!行く!絶対行く!」と甲斐友さん達に公言しており
それを覚えていた皆さんから「帰宅したら
とりあえずパスポートを取りに行け!」と背中を押され(笑)
東京から帰った月曜日は、そのまま出勤だったものの
翌日、出勤前にパスポート用の写真と戸籍謄本を用意

その写真にしても「ムダになるかも知れないし…」と
大して熱を入れずにおざなりで撮ったらしく
結果…「向こう10年間、この写真かよ!?」という仕上がり具合(笑)
ともあれ、月曜と火曜は申請窓口が休業日だったので
水曜日に申請したのは最短コースだったんですが…(笑)

パスポートは1週間で取れると判っても
職場のシフト担当の方を説得できなければ、何もかもパー…(苦笑)
ナンとか話をしようとしていたものの
本社会議や出張が立て込んでいらしたようで
職場に出て来られる気配すらなく…(汗)

そんな中、ある甲斐友さんが、甲斐さん達の出演日時を調べようと
「JAPAN DAY」事務局にメールで問合せたところ
「まだ発表前なので、公表しないで欲しい」という断り付きで
5月12日午後3時頃との解答があり…(もちろん英文で)

行く気満々の甲斐友さんにお知らせすると
「5月〇日△時発と、5月●日▲時発…どちらの便がイイ?」とのメール!?(笑)
「イヤイヤ、私、まだ行けるかどうか判らないんだけど…(苦笑)」と奥さん
この甲斐友さんは、大阪公演欠席のため
名古屋公演までに話を決めようと思っていたそうです(笑)

奥さんとしては、弾丸ツアーで、少しくらい体はキツくても
なるべく休日を少なくし、説得にあたるつもりでいたのが
関西方面からニューヨークへの直行便はなく
羽田、もしくは成田から出発するか
伊丹、もしくは関空から出発し、アメリカ国内で乗り継ぐか…の選択を迫られ

「同じ頭を下げるなら…」と2泊4日の最短弾丸ツアーは見送り
(…って、木村さんはこの弾丸ツアーでいらしたようですが…(汗))
東京~大阪間の移動が時間的に楽な成田発着に決定…
でも、この時点ではまだ休暇届を渡せておらず…(苦笑)

というか、届け出の締め切り当日になっても担当者には会えず
結局、別の上司に無理やり届けを押しつけ
「一応、預かりますけど…」という言葉を「OK!」とねじ曲げて解釈(笑)

こうして、いきなりニューヨーク行きが現実味を帯びると
今度は、アレがない!コレがない!と旅行用品を買いに走り

ともすれば、一足早くニューヨークに向かう気持ちを
「イヤイヤ、まだ名古屋ライブがあるし、大阪もあるし…」と宥めつつ(笑)
甲斐さんがライブMCで「JAPAN DAY」の話をなさるたびに
「私たちも行きますよ~♪(笑)」と笑いを堪えていたんだとか…(笑)

更に…「せっかくニューヨークに行くんだから…」と
「NY3部作」の頃の機関紙や雑誌の切り抜きなどを読み漁って
「聖地巡り」の下調べ…といっても
奥さんはその住所や名前をピックアップするだけ(笑)
あとは「ニューヨークに土地勘がある(笑)」甲斐友さんにおまかせしたらしい(笑)

…にしても、英文メールを送ったり、土地勘があったり
奥さんの周りの甲斐友さん達って強者揃い!?(笑)
ステキな方とお友達になれて幸せ者です♪m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする