造幣局のさくらの通り抜けに行って来ました。
金曜日でもたくさんの人が。
もう散ってしまったんですか!
一瞬そう思うくらい咲いてませんでした。
五分咲きだとか。これじゃあわざわざ行くほどの
こともないかも。
去年の通り抜けです。
今年はやっぱり咲くの遅かったんですね。
咲いてるといろんな種類がたのしめるんですが。
毛馬桜之宮公園の桜です。
ここはもう散り始めてましたがまだ十分楽しめました。
毛馬桜之宮公園の桜は大川の流れに沿って
天満橋から桜之宮橋(銀橋)あたりを中心に
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど
約4800本が植えられてるそうです。
大阪城公園のサクラも少し散り始めてました。
造幣局、桜之宮公園、大阪城を自転車で回ってきました。
気づけば40キロ以上走ってたよ。
造幣局は今年残念~ (ノ_<)
ご訪問ありがとうございました。