なんか去年、立て続けに北海道を襲った台風の影響とかで
ポテトチップスの原材料になるじゃがいもが不足していて
一部商品は販売停止になるんだそうです。
で、買い占めとかがおきてるんですって。
4月12日にカルビーは、22日から休売を予定していた
商品「ピザポテト」について、休売日を12日に
前倒しにすることを発表した。
原材料である馬鈴薯(じゃがいも)不足に関する
一連の発表により「ピザポテト」への需要が
急増したのを理由としている
なんて書いてある記事を読みました。
ネットでの転売目的で買ってる人もいるとか。
売れるのかどうか私にはわかりませんが。
スーパーの棚もからっぽのところがありました。
こういう騒動って昔からよくあって
なんかバカみたいですよね。
私のような50過ぎたジイイは過去の経験から
買い占めるなんてバカげてると思うのですが。
何年前か忘れましたが米不足っていうのが
ありましたが、米が食えなくなるようなことは
ありませんでしたよ。
ましてポテチなんてね。それもピザポテトとか
一部商品ならなおさら。
ここの笹しか食べないっていうような
パンダじゃあるまいし、ピザポテトがないと
死んでしまうようなヤツがいるとは思えないですが。
まあ、自然災害っていうのは
いろんなところに飛び火するもんですね。
こんなこと書いてる私、実は主食は
スナック菓子かよ~っていうろくでなしでして
備蓄しております。
あはは、実は買い占めてました。
なんちゃって。
ご訪問ありがとうございました。