大阪の箕面市の山中にある勝尾寺のサクラが
見頃だというので水曜日にちょこっと行ってきました。
この寺は勝運の寺として知られ、勝運祈願には全国から
多くの参詣者が訪れます。
自転車のロードレースの練習でもしてるのか
坂道を登っていく自転車を見かけました。
私は体力ないので自転車ではここにくるのは
ちょっとむりかな。
いろんな札所になってるので
御朱印あつめで何回かやってきてます。
最近は御朱印集めのほうもさっぱりですが。
一昨年はけっこうあっちこっち参拝しましたが
このところはね。
ここは市街よりさくらが咲くのが遅いみたいなんです。
休みと天気がいまいちあわなかったので
今年はさくらを撮り逃してしまって。
ブログ書いてるとサクラの写真を
載せたくなるんですよね。
この季節はSNSはそうなっちゃいますよね。
天気がいいと私のようなセンスのない者でも
コンデジでそれなりの写真が撮れますね。
平日でしたが参拝者はそこそこきてました。
勝尾寺にサクラの写真を撮りに行きましたってことで。
ご訪問ありがとうございました。 ☆⌒(*^-゚)v Thanks!!