僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

ドイロン君の絵手紙がまた産経新聞に掲載

2024年10月02日 | 日常のいろいろなこと

友人のドイロン君の「絵手紙」に関する話題は、これまでも何度かこのブログの題材にさせてもらいました。彼のホッコリする絵を見ると、改めて人生の面白さを教えてもらった気になるから不思議です。

新聞に投稿した絵が、これまで何度も掲載されているのを見ても、そんな魅力に溢れているからこそ、ですよね。

そのドイロン君の絵ですが、
今日もまた、産経新聞のオピニオン欄に掲載されました。

もう、数えられないほど、新聞に載っており、その度にここでご紹介させてもらってきましたが、今回のは

 
 今日(10月2日)の産経新聞11面です。

これは白黒ですが、LINEで送ってもらった元の絵はカラーでしたので、それもご紹介します。

 

 

やっぱりカラーだと躍動感が違いますね。

ということで、ドイロン君、頑張ってますね~
今回も、とても楽しい絵です。
ひと目見ただけで、心がほぐれます。

サンマもおいしそうだし。
秋の訪れも感じさせますしね~

そして、
脂のりのり ありがとさんま

という文には思わず笑っちゃいました。

ぱちぱちぱち。

で、最後にひと言、
「『ありがとさんま』とはうまいこと考えたねぇ、ドイロン君!」

って、イワシていただきますね~

(えへへ。すみませ~ん)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする