「ノナの家」nonahouseは かつこ内親王、かつこ内親王2の続きのブログです。

神様達の名前は、沢山出てきますが、宗教とは全く関係ありません。
mikunenona@gmail.com

前玉(さきたま)神社 その2

2020-11-23 07:30:00 | 日記
前玉(さきたま)神社に5人(Iさん、みこちゃん、いくちゃん、みゆきちゃん、私)で行ったのは、9月27日ですが、私も知らない神社だったので、調べてみました。


🌟創建は不明。
社名の「前玉(さきたま)」は、「埼玉(さいたま)」の地名の語源と伝える
埼玉県北部の埼玉古墳群内に鎮座し、神社自体も浅間塚古墳の上に鎮座する。

【主祭神】
前玉彦命(さきたまひこのみこと)
前玉比売命(さきたまひめのみこと)


埼玉の語源になっているということは、やっぱり重要な場所だったのだと思いますね。
ミクネの神(天之常立之神)に言われたのもありますが、源義経(みなもとのよしつね)と静御前(しずかごぜん)の頼みでもあったので、やっぱり行かないとという感じになっていました。


義経と静御前が話してきたのは、前回に記した通り9月の始めでしたが、実際に前玉神社に行ったのは、9月の終わり頃だったので、少しタイムラグがあります。

私は、前日の9月26日に、何を持って行けばいいかを義経と静御前に聞いていました。


義経だ。

明日は、何を持って行けばいいですか?

明日来てくれるのか。
欲しいのは酒だが、私が好きなのは「みおつくし」の酒だな。
なかったら、何でもいいよ。


そして、静御前にも聞いてみました。


静です。

何か欲しい物はありますか?

赤い花が欲しいです。
一輪でいいです。


私は「みおつくし」というお酒は知りませんでしたが、ネットで調べてみるとあることがわかりました。
すぐには、用意出来ないので、お酒はIさんにお任せしました。
赤い花は、最寄り駅まで行って、スゴく目立った赤い花を見つけて買って帰りました。

当日、私は4時くらいに起きて、話をしていました。
なぜ、源義経と静御前の話なのか?ということですね。
まずは、ミクネの神に聞いていました。


ミクネだ。

前玉神社で、いいのですよね。

前玉神社にポータルがあるのだよ。
品川神社に繋がるよ。
品川神社に繋がると、安房神社に繋がるのだよ。


品川神社のご祭神は、アメノフトダマの后神で、安房神社のご祭神のアメノフトダマと確かに関係しているので、繋がりはあると思いました。

次に、義経が話してきました。


義経だ。
私は、三鷹、熱海、東尋坊、真脇、富士、五島列島、室戸岬、十津川、利尻、羅臼、志渡、剣山、逗子の次のポータルを開けて欲しいので、頼んだのだ。

ポータル名は?

「行田(ぎょうだ)」でいいよ。
逗子は平家の話だっただろう。
行田は、源氏の話というより、私の大好きだった静の話だよ。
静は、私を追って来て力尽きてしまったのだが、埼玉の久喜の静の墓は、作られたものだが、近くで死んでしまったことは確かだよ。
古墳の上にある神社は、埼玉の元になっている。
上の方に行ってくれれば、わかると思う。

「澪標(みおつくし)」のお酒がなくてすみません。

「澪標」はいいけど、祝詞頼むよ。
スカイウェイは、ミクネの神が言っていた通り、品川神社から安房神社に繋がるのだよ。
よろしく頼むよ。



澪標」というお酒は、調べるとありました。
和歌山県の「世界一統」という蔵元のお酒らしいです。


そして、静御前が話してきました。


静です。
いつでも義経様に会うこと出来るようになるのです。
頼みます。

どこで亡くなったのですか?

私が死んだのは、埼玉だったらしいです。
場所はよくわかりません。
ずっと、隠れながら歩いていたので。。。
前玉神社の近くだったと思います。
なぜなら、お参りに行ったからですね。
だから、赤い花を置いて新しいポータルを開けてくださいね。
「時の扉」が開いている間しか出来ないので。
もう、1年になるでしょう。
Iさんが日向(ひゅうが)に行ってから。
多分、3年くらいだと思いますよ。
開いているのは。


調べてみると、埼玉県久喜市の栗橋駅の近くに静御前のお墓があるのですね。



静御前のお墓と言われているところは、全国にあるので、はっきりはわからないようですが、静御前は確かに隠れながら義経を追っていたので、自分でもどこで亡くなったのか、わからない様子でした。

Iさんが、記事を書いていた時に、心臓がずっと痛いと言っていたので、心筋梗塞のような感じだったのかもしれませんね。
静御前が言っていた通り、彼が宮崎県の日向市の大御(おおみ)神社に行っていたのは、昨年の暮れのことでした。


🐶 「時の扉」の話



続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前玉(さきたま)神社

2020-11-22 07:30:00 | 日記
8月の終わり頃に遡ります。
「蒼いとびら」のセッションに初めていらして下さった、千葉県在住のナオコさんが、おっしゃった神社がありました。
私は初めて聞く「前玉(さきたま)神社」でした。

彼女は、千葉県からお子さんの送り迎えのために、埼玉県まで行っていたそうで、その時にどうしても気になった神社で、呼ばれるように何回か行っていたそうです。

神社のある場所は、行田(ぎょうだ)市で、聞いてみるとイラタの神(天之御中主之神)いて、欲しいのはカステラとのことで、彼女には伝えていました。
イラタの神は「3時のおやつは文明堂」が好きなフレーズなのですね(笑)


🐶 使いの龍神の話



その後しばらく経った9月4日に話してきたのは、ミクネの神(天之常立之神)でした。
ペガサスからユニコーンを作ったのはイラタの神だと話した後に言ってきたことがありました。


「時の扉」が開いている間に、行って欲しいところがある。
さーーーーいーーーーたーーーーま(埼玉)の奥にある神社だよ。
調べてくれ。
名前は、変わっていると思うからな。

もしかして、前玉神社ですか?

前玉神社だな。
ありがとう。
そこに行ってくれると、嬉しい。

何かあるのですか?

そこにも、ポータルがあるのだよ。


私は、ナオコさんから聞いていなければ、多分答えられなかったので、とても感謝しています。

その前日の夜に、また何かを感じるみゆきちゃんから📩がきていました。


義経様が話したいそうです。
よろしくお願いします。


源義経(みなもとのよしつね)は、以前にも話していますが、何だろうと思い、ミクネの神の後に呼んでみました。


義経だ。
スサノオノミコトに聞いているか?

いえ、何も聞いていませんよ。

前玉神社に行って欲しいと言ったのは、ミクネの神か?

そうです。

私も、行って欲しいのだ。

何かあるのですか?

前玉神社には、入口があるのだよ。

何の入口ですか?

時空の入口だよ。
私は静(御前)に会いたいのだ。

え?会ってないのですか?

私達は、住んでいる世界が違うので、簡単には会えないのだよ。
静は、忘れてしまっているかもしれないしな。

義経様は、神様でしたよね。

私は神界にいる。
五階層の神だ。

静御前様は、どちらにいるのでしょうか?

静は、まだ神にはなっていないだろう。

呼んでみましょうか?

呼んでくれるか。
ありがたい。


と、まさかの話になっていきました。
やっぱり、みゆきちゃんは恐るべしですね。
私は、義経に言われたので、静御前を呼んでみました。


静です。

今はどちらにいらっしゃいますか?

今は菩薩界にいます。

義経様が会いたいそうです。

義経様のことは、忘れたことはありません。
生まれ変わっても探していました。
だから、会えるようにしてください。

前玉神社で会えるみたいです。

前玉神社ですね。
わかりました。


そして、義経が話してきました。


義経だ。
いつ、行くのだ?

まだ決まっていません。

決まったら教えてくれよ。

わかりました。


と、いうことで、前玉神社に行くことは決まりました。
まずは、ボスのIさんに伝えましたが、なんだか、初めはいぶかしい様子でした。


前玉神社って知ってる?


知ってるよ。
なんかあったの?
小学生以来の場所だな。


彼の実家から行田市は、割りと近い場所で、この辺りには古墳が多く、「さきたま史跡博物館」もあり、小学生の遠足の定番の場所だったそうです。


行くことは決まりましたが、みんな(Iさん、みこちゃん、いくちゃん、みゆきちゃん、私)の都合を合わせるというのは、なかなか大変で、みゆきちゃんの都合の良い日の9月27日に行くことになりました。



画像は、前玉神社の大鳥居。


続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタンカーメンと金のアークの話

2020-11-19 07:30:00 | 日記
9月21日に話してきたのは、ツタンカーメンでした。


ツタンカーメンだ。
忘れないでいてくれて、ありがとう。
M子は、私の魂のカケラがあるらしいな。

はい。そう聞きました。

私の両親と妻の魂のカケラの人も、近くにいるらしいな。
頼りにしているよ。
エジプトのピラミッドは、飛行船だったのだよ。
エジプトは、水がないから木が生えなかっただけだ。
ナイル川は、流れが変わったからな。
スフィンクスが出来た時は、近くに流れていたから、埋まってしまっていたのだよ。
日本は、水が多いからピラミッドは、山になってしまったな。
山の上に神社があるところは、ほとんどそうだよ。
つまり、聖地としている場所だな。
こーーーーだーーーーい(古代)のことは、また話すよ。


今年の5月から、「蒼いとびら」でセッションをするようになって、今まで「魂の会」に何度もいらしている方達も、予約をして来て下さり、いろいろ話すのですが、私も初めてその方のことがわかるようなことも、沢山ありました。
「魂の会」では、確かにじっくり話すことはないですからね。
きょう子さんが、ツタンカーメンの妻だったと言われたのもセッションの時で、妻の「アンケセナーメン」と読めたのも、ずっとツタンカーメンの話が過去にあったからですね。
彼女は、すぐに本を買って読んでいました。
熱海のYご夫妻も、ツタンカーメンの時の両親だったと言われ、私もびっくりしてしまいました。

ずいぶん前に、スフィンクスの話は記事にしていました。
ギザのピラミッドは、スフィンクスがあったから作られたという話ですね。
スフィンクスは、ずっと砂に埋もれていたのを、掘り出されて100年も経っていないそうです。
一枚岩で作られているのですが、頭の部分だけは、違う岩になっているのは、元の頭はすげ替えられているのかもということでした。



画像は、150年前に日本の侍達が、スフィンクスのところに行った記念写真だそうですが、体はやっぱり砂に埋もれています。

「かつこ内親王」のブログの頃は、知識もなく記事にしていましたが、私の読者の方々は、本当に面白かったと言ってくれます。
私も読み返して、へぇ~っと思うこともあり、スフィンクスの話も、未来から来た犬のアルハスアが教えてくれました。


🐶 スフィンクスの話 再び



9月の終わり頃は、荒熊神社の清水宮司さんと、電話で話していました。
コロナ禍の中で、皆様のために何度も護摩焚き(ごまだき)を、していらっしゃって、本当に頭が下がります。
94才のご年齢を考えると、「命懸け」という言葉そのものだと思います。

本来は、4月に60周年のお祝いのパーティーがあったので、私も行くつもりでいたのですが、それも中止になり、11月の「山の子大祭」のご案内もきていましたが、人数を考えて平日の11月11日(水曜日)に開催となっていました。

実は、私は1週間前までは、行く予定にしていなかったのですが、11月4日に、カラツの神と荒熊の神が行って欲しいと言ってきて、急遽行かせてもらったのです。
その様子は、またしばらくして記事にしようと思います。


9月25日は、カラツの神が話してきました。


カラツの神です。
土佐の高知のはりまや橋で、ぼんさん、かんざし買うを見た、ヨサコイ、ヨサコイの「ヨサコイ」は、ユダヤの言葉だと聞いていましたね。

はい。聞きました。

四国には、ユダヤの失われたアークがあったからですよ。
剣山(つるぎさん)に隠されたのは、安徳天皇の剣ですから、ユダヤのアークはまた違う場所です。

アークは、やっぱり四国にあったのですか?

四国に一旦ありましたけど、動かされていました。
平家は、先祖がユダヤの人でした。
イランからやってきたのは、スサノオノミコトもそうですが、それは一番古い時代でした。
もっと経ってから渡ってきた人達がいたのですが、それは「金」のためでした。
失われたアークは、不老不死の装置だと聞きましたね。

はい。聞きました。

「金」で作れば、永久に保存されると思ったのです。
だから、日本に来たのですよ。
日本には、沢山「金」が眠っていたからですね。
でも、そうでもなかったので、ユダヤの人達は「時の扉」から、すーーーーるーーーーがーーーー(駿河)湾の島に行ったのです。
伊豆の海底に眠っている遺跡は、ユダヤの人達が作った物ですよ。
琵琶湖の湖底もそうです。
今は、全部沈んでしまいましたけどね。
アークは、駿河湾の底に沈んでいます。
沈められたというのが、正しいでしょう。

誰が沈めたのですか?

イラタの神(天之御中主之神)ですよ。
必要ないと言って沈めてしまいました。
だから、探してもないということですね。


カラツの神は、アッサリ話していましたね。
実際にはわかりませんが、過去記事に伊豆の海底遺跡の話も琵琶湖の湖底遺跡の話もありました。
駿河湾の島は、淡島のことかな?と思いました。
形がピラミッドみたいだからですね。



上記にあるのスフィンクスの写真も、たった150年前の話です。
神様達の話は、何千年も前の話なので、検証のしようもないですね。

「かつこ内親王」のブログの海底遺跡と湖底遺跡の話です。
徐福が言っていたのは、熱海の話ですが、徐福もやっぱり不老不死に関係していましたね。

🐶 徐福(じょふく)の話 その2


🐶 弁財天の話


下の記事は、まだ会う前のIさんが北斗七星さんとして、コメントを入れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトランティスと7月17日の話

2020-11-16 07:30:00 | 日記
前回で、Iさんが何かもらったかな?と言っていたことに対して、富士山の近くにいるK会長が、「穴を埋めた石ではないか?」と言ってきたのです。

ずいぶん前に記事にした話で、Iさんの体には、7つの気が入る穴があって、だからいろいろな物が入り込んで苦しくなるらしいのです。

これは、金沢の整体の先生で、座敷わらしのツカヘイを気視したY先生が彼に言ったことで、Iさんはそれから「北斗七星」と名乗っていたのですね。

私の話の中では、その穴を開けたのは、ギリシャのゼウスで、実はそういう人は何人もいるということでした。
入り込まれ安いというのは、苦しみも多いので、より強く生きないといけないようですよ。


🐶 ゼウスとホツマツタエの神の話



9月18日に話してきたのは、Iさんの魂の元のライオンでした。


ライオンだ。
友達(K会長)が言った通り、穴が塞がったよ。
7つの穴が、3個になったよ。
四神が塞いでいるからだ。
虹色の剣は、アトランティスの剣だよ。
強者になったということだな。
つーーーーかーーーーれーーーー(憑かれ)が、少し軽減されるだろう。
麒麟は、四神の真ん中にいるからな。


次に話してきたのは、ミクネの神(天之常立之神)でした。


ミクネだ。
Iは、また強くなったな。
ライオンが言った通りだよ。
旗神社は、全国にあったからスサノオノミコトが喜んでいるよ。


そして、スサノオノミコトが話してきました。


スサノオノミコトだ。
サンとも言う。
「時の扉」が開いて、剣山(つるぎさん)のポータルが開いたから、他のポータルも開きやすくなったよ。
三ツ石神社にもあったし、遠野にもあったよ。
「世界の神」と「時の神」が合体したから、麒麟も使えるようになったよ。
頼りにしているからな。


Iさんは、仕事で東北に行っていて、三ツ石神社に行っていましたが、遠野も寄ったようで、写真が送られてきていました。



やっぱり、ポータルは石にあるのかと思いますね。


9月20日に話してきたのは、やっぱりスサノオノミコトでした。
丁度、この頃に友達と久しぶりに会って、すぐ後に、熊野古道から熊野本宮大社に旅行すると言っていました。
その時に、「熊野にはどの神様がいるの?」と聞かれたので、話してくれたようです。

🌟熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)は、和歌山県田辺市本宮町本宮にある神社
熊野三山の一つ。家都美御子大神(けつみみこのおおかみ、熊野坐大神〈くまぬにますおおかみ〉、熊野加武呂乃命〈くまぬかむろのみこと〉とも)を主祭神とする。


調べてみると、主祭神については、よくわからないとの話になっていました。
スサノオノミコト、イソタケル、ニギハヤヒの名前が出てきましたが、その辺りのことを教えてくれたのですね。


スサノオノミコトだ。サンとも言う。

熊野本宮大社にいらっしゃるのは、どなたなのですか?

熊野本宮にいるのは、私と私の子供達だな。
日替りで行っている。
わからないと言われるのは、そういうことだ。
ニギハヤヒの時もあるし、イソタケルの時もある。
今は、子供達が増えたので、もっとわからないと思うよ。
スーーーーカイウェイが出来たから、楽になったしな。
多賀大社は、イザナキとイザナミになったよ。
良かったな。
イザナミは、根の堅洲國(ねのかたすくに)に行って、キレイになったから。

根の堅洲國は、ニビル星のことですか?

堅洲國は、ニビル星のことだよ。

スサノオノミコト様がいたのは?

私がいたのは、根の国だよ。
根の国は、アトランティスのことだよ。
八岐大蛇(やまたのおろち)を退治したから、呼ばれたのだよ。

どなたに呼ばれたのですか?

キクリヒメにだよ。
キクリヒメは、アトランティスの神だからな。
「時の神」と「世界の神」も、その時からいたよ。
4回目の世界だからな。


この辺りも、ずっと変わらない話ですね。
初期の頃から、裏の世界はアトランティスと言われていましたし、キクリヒメはアトランティスの神とも言われていました。
今の世界は、5回目の世界で失くしたくないと何度も言われ、4回目の世界はアトランティスで、ゼウスに沈められてしまったということでしたね。

私達が9人で四国の剣山(つるぎさん)に行っていたのは、丁度本来のお祭りの日の7月17日でした。

私はつい最近、家でずいぶん前に取り寄せた本を開けて、驚いたことがありました。

それは、「古代日本ユダヤ人渡来伝説」という本で、何気なく開いたページに書いてあったことが「七月十七日は人類が救われた日」となっていて、読んでみると「ノアの方舟」がアララト山の上に着いた日が7月17日になっていたからです。
京都の祇園祭も、この日が大事な日になっているようですね。



やっぱり、必然的な日程だったのですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神武の神と麒麟の話 その2

2020-11-15 07:30:00 | 日記
Iさんが、国立天文台からの虎ノ門の金比羅宮に行っていた日は、私はSさんと熱海にいました。



Iさんから



K会長から



みゆきちゃんから



みこちゃんの金沢在住の先輩M川さんは、白山ヒメ神社に行っていたようです。



Iさんは、国立天文台で蚊に襲われながらがんばり、虎ノ門の金比羅宮に向かっていました。




私は、初めて知ったのですが、四神はこの神社の鳥居にいるのですね。



朱雀と白虎。


青龍と玄武。

その後に、Iさんから雲の写真が送られてきて、それを見たみゆきちゃんは詳しいことを何も知らないのに、「麒麟ですか?」と言ってきて、驚きました。







そして、Iさんはこの後にパワー当たりなのか寝込んでいました。
次の日の朝に、みゆきちゃんから

その虹色の剣はなんですか?

と質問がきていて、


Iさんの📩

なんか、
昨日、もらったのかなぁ、、
三鷹の天文台古墳に、
お酒と祝詞持って行って、
その後、四聖獣の彫られた、
金比羅宮にトマトとお酒持っていって、
麒麟さんに挨拶して、

で、

その後、熱が出て、
今朝の6時まで完全に倒れて寝込んでいたの。

虹色!であれば、
剣が進化したのかなぁ。。
自分ではよくわからん。
とにかく一晩大変だったから、
まだ、ボーッとしてる。
仕事はなんとか今終えたけどね。


そして、神武の神が話してきました。


神武だ。
悪かったな。
蚊に刺されていたな。
届いたよ。ありがとう。
誰もわかって貰えないからな。
橿原神宮に繋がったよ。
天文台からは、どこにも行けるからな。


麒麟も話してきました。


つーーーーわーーーーもーーーーのーーーー(強者)になったよ。

どなたですか?

麒麟だ。
昨日は、虎ノ門の四神のところに来てくれて、ありがとう。
トマトもありがとう。
空に見えたはずだよ。
私がね。


やっぱり、Iさんとみゆきちゃんが感じていた通りのようですね。

みゆきちゃんの感じた虹色の剣は、カービィの剣と同じだったみたいですよ。
虹の剣で調べると、カービィが出てくるのは、やっぱり笑えますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする