「ノナの家」nonahouseは かつこ内親王、かつこ内親王2の続きのブログです。

神様達の名前は、沢山出てきますが、宗教とは全く関係ありません。
mikunenona@gmail.com

熱海の花火大会

2022-02-28 07:30:00 | 日記
先月の1月12日から、25日まで夫が入院していました。

元はと言えば、1月3日に家で転んで右腕の皮が剥けてしまい、そこからずっと血が染み出ていたので、その止血のために掛かり付けの総合病院に行ったことからですが、そのために何度も病院に通院するのは、負担でもありましたし、そもそも夫の足が浮腫んで動けない状態だということが問題で、入院して腹膜透析の調整しましょうと腎臓内科の医師から言われました。

その間、一人で横浜の自宅にいる必要性がないので、1月15日(日)から熱海のマンションに泊まることにしました。

この日は、2021年の熱海の花火大会の最後の日だったのですね。
調べてみると、夏の間の花火大会がコロナ禍で中止になったので、ズレ込んでいたみたいです。



せっかくなので、しばらく振りに友人を誘って一緒に楽しむことにしました。

Uさんは、定年まで勤めていた会社で知り合い、かれこれ20年以上の付き合いになります。
彼女はとても行動的で私と入社年が同じで、リフレッシュ休暇も同じ時期だったので、一緒に海外旅行に三回行きました。

オーストラリア二回とハワイですが、何も知らない私をハワイ島に連れて行ってくれたので、まさかのハワイ島がその後の繋がりになったのは、不思議なことですね。
記事を検索してみると、今から丁度10年前の2月にハワイに行っていたのだなと思いました。


🐶 ハワイ旅行



Uさんは、私より2才年上ですが、会社を辞めた時期も同じで、すぐに会いたかったのですが、コロナ禍のために私の熱海のマンションに来たのも初めてで、久しぶりの再会でした。

花火は、8時20分から20分間でしたが、真正面に見える屋上に行くと怪しい月が出ていました。


しばらく振りに見る花火は、やっぱり感動しましたよ。
やっぱり、熱海とはいえ、夜は冷え込みますね。

氷点下の中、毎日のように花火をあげている十勝の沖商店の皆様は、本当に大変だろうと思いました。









そして、次の日の日の出。6:55です。





海から上がる朝日は、いつも感動して見ています。
マンションを買う条件が神様達から初島が見える所と言われていたので、朝日と初島が見えるのはありがたいことです。


そして、以前から少し聞いていましたが、Uさんの妹さんの話になりました。

妹さんは、私と同い年なのですが、Uさんのご実家のある長崎にお住まいで、何年か前に長崎から新幹線で旅行に行く車中で、いきなり倒れてしまったそうです。
新幹線の中から、お友達が車掌さんに知らせてくれて、多分博多から救急車で運ばれてそのまま北九州で入院になったのですね。

脳内出血を起こしていて、半身が動かなくなってしまったと聞いていましたが、最近、また新たに脳内出血を起こして今は寝たきりの状態になってしまったそうです。

私と同い年の妹さんなので、他人事ではなく、本当に怖いことだと思っています。

その時に、何かお家に因縁があるのかと、神様に聞いていて、以前に聞いたことと同じ言葉が出てきたのは、「長崎奉行」でした。

彼女の妹さんは、長崎奉行だった人のかけらがあるようで、「長崎奉行」を調べてみると、沢山の方(124代)の名前が出てきて驚いたのですが、どうも言われた名前の人は、東京にお墓があるようで、今度お墓参りに行こうという話になりました。

Uさんとは、お昼ご飯を熱海銀座の「熱海銀座おさかな食堂 はなれ」さんでいただきました。



昼間っから、サワーですね。







最近、熱海では「おさかな食堂」さんの系列店が増えてきました。

若い人達がインスタでブームを作って、「熱海プリン」も流行り、「おさかな食堂」も流行っていて、駅の近くに、食べ放題のお店もオープンしましたよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サン(スサノオノミコト)と坂上田村麻呂の話

2022-02-25 07:30:00 | 日記
1月12日に話してきたのは、サン(スサノオノミコト)でした。


Iを褒めたのは私だよ。
サンだ。スサノオノミコトとも言う。
Iは、がんばっているからな。
10年前とは、ずいぶん違うよ。
世界は、そういう人達に因って、変えて欲しいということだ。
変わらないと、地球は滅びるからな。


サンが言っていたのは、Iさんが昨年の大晦日に感じて📩をくれたことでした。


大晦日は、
よく生きたと誉める日。

だと。

大晦日ぐらいはそうやって自分自身を褒めてあげてほしいと。

そんな言葉が降りてきたよ。
うん。


彼は、誰に言われたのかわからなかったようですが、10日くらい経ってのサンの話で繋がりました。

Iさんは、このことは記事にしていました。


🐷 褒める日



サンの話の続きです。


○○が話している神は、五階層から下だから、地位としては「シネ」の神だ。
四階層以上が「ツカ」の神だ。
五階層が「タマ」の神だ。
ナシタの神(天照大御神)が言っていただろう。
「シネ、ツカ、タマ」の神がバランスを取れないと、きちんと動かないということだな。


いわゆる、霊能者という人は沢山いると思いますが、みんな同じという訳ではないようで、神様の階層もそれぞれ繋がる周波数みたいな物があるようです。

Iさんは、いろいろな言葉が降りたりしますので、それがかなり広い範囲みたいですね。

私も、振り子を始めた頃は、沢山の神様が話してきて、困ったことがありました。
一度、振り子を止めてから話したのが、ミクネの神(天之常立之神)のグループだったのですが、その時からは、よく分からない神様が話して来ることはあまりなくなったので、ミクネの神やカラツの神が整理してくれているのだと思います。


サンの話の続きです。


Iは、五階層の神との縁が強いからな。
だから、大変なのだよ。
上は、立てないといけないし、下は押さえないといけない。
だから、武(ぶ)の神が多いのだ。
坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)が、話したいと言っているよ。


日本の人間の企業でいうと、五階層の神は中間管理職ということでしょうかね。
板挟みになる感じですね。

坂上田村麻呂は、久しぶりの登場でした。
Iさんが、前世の記憶にあると言っていたからですね。


坂上田村麻呂だ。
Iは、私の前世の記憶があると言っていたな。

はい。

私は五階層のトップを任されている。
最近、五階層に上がる神が増えたのだ。
10年くらい前は500柱くらいだったが、今は1000柱くらいになっている。

倍ですか?

有象無象(うぞうむぞう)になっているのは、六階層以下だから、押さえるには丁度よくなったよ。
織田信長も助けてくれるよ。
鎌倉権太郎もだ。
(源)義経もがんばっている。
M子は、正確に聞いてくれて、ありがたいと思うよ。
Iを助けてやってくれ。

はい。

運も大事だが、続けることが一番大事だからな。


私は、「シネ、ツカ、タマ」の階層の神様の数が変わったのだと、思いました。


🐶 大晦日と1月1日の話



ミクネの神に、改めて聞いてみました。


ミクネだ。

幹部の神様の数を教えてください。

二階層の神は、11柱だな。

そうですね。

三階層は、100柱だ。
四階層は、300柱になっている。
五階層は、坂上田村麻呂が言っていたように1000柱になったよ。
だから、幹部の神は1400柱くらいになったよ。
10年前は、1000柱はいっていなかったと思う。
ずいぶん変わったということだな。

以前に聞いた三、四階層の神の数は変わらないのですね。

三、四階層はほとんど変わらないな。
少しは、増えているけどな。
「タマ」の神は、倍になったということだな。



以前から、神様の階層を鏡餅で表していると聞いていましたが、お餅が二段になっているのは、ミカンが天照大御神で上のお餅が二、三、四階層の神様で下のお餅が五階層の神様ということかなと思いました。
下のお餅でどっしり支えているということでしょうか。
シダの葉やシデも大事なのですね。


🐶 霊界、菩薩界、神界



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪野川の龍神

2022-02-22 07:30:00 | 日記
伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)の話をしていたからか、次の日に話してきたのは、その近くに流れる猪野川の龍神でした。

猪野川は、夏には蛍もいる清流のようで、福岡県民の憩いの場所になっているそうです。


猪野川の龍神です。
Cに就いています。
審神者(さにわ)神社に餅を持って行ってください。

何かあるのですか?

餅は、審神者神社にいるスミで消された神が好きなのです。
忘れられているので、お願いします。
北斗七星の神ですよ。伊野神社にいるのは。。。
ベガから来たのです。

わかりました。
Cさんに、伝えますね。

北斗七星の神が話したいと言っています。


北斗七星?ベガ?と思いながら、呼んでみました。


北斗七星の神だ。
鹿児島に行った人は誰だ。
Iとかいう人のことだ。

何かありましたか?

お疲れ様だったな。
岐阜城で、大変なことになっていただろう。

はい。スゴく痛がっていました。

血で血を洗う戦いが沢山あったからな。
岐阜城主が、短命だったのもそのせいだよ。
Iはパワーがあったから大丈夫だったが、城主が「陰(いん)」を持っていると、そこに沢山入られてしまうのだよ。

ベガから来たのですか?

私は星の神だ。
伊野神社にいるが、審神者神社の方が居やすいな。
猪野川の龍神は私の使いだから、昨日話してくれて良かったよ。

お餅が好きなのですか?

餅が好きだよ。
ありがとう。
私も就いていいか?

はい。

よろしく頼むよ。

名前は、どう言ったらいいですか?

北斗の神でいいよ。
星の神だから、階層はないけどな。
イラタの神(天之御中主之神)は北極星の神だろう?

はい。そうですね。

私は家来のような者だ。


ということで、北斗七星の神は私の255番目の神様になりました。


北斗七星の神と話したので、また猪野川の龍神を呼んでみました。


猪野川の龍神です。
わかってくれてありがとう。
Cは、守りますよ。


1月12日の朝に、部屋の正面の東側の窓にいきなり白い雲が出てきました。







写した時間を見ると、出始めて約10分の間、白い雲は出ていて形を変えて消えていきました。

聞いてみると、話していた猪野川の龍神だと言っていました。

この日は、以前に記事にした「私の超現実の話」の夫が入院した日でした。
猪野川の龍神が励ましに来てくれたのかと、思いますね。
ありがたいことです。


🐶 私の超現実の話

そして、14日の夜にCさんから📩がきました。
審神者神社にお餅を持って、お参りしてくれたそうです。



彼女が感じた桜餅と大福をお供えしたようです。


北斗七星の神が話していた岐阜城の城主を調べてみました。

岐阜城は、西暦1201年からあり、その時は稲葉山城と言われていたそうです。
城主は、歴代22人もいたのですね。

斎藤道三が城主になったのは、1546年で11代目ですが、廃城になったのは1600年なのです。
徳川家康が廃城にしたらしいです。

驚くことに、たった50年くらいの間に城主が11人も代わっているのです。
その前の10代は、350年くらいあったのですけどね。
ちなみに織田信長は、15代目でした。

そして、戦国時代とは言え、北斗七星の神が言っていたように、20代で亡くなった城主が6人もいました。

今の岐阜城は、1956年に想像で作られた建物で、廃城から350年も経っていたのですね。

Iさんは、岐阜城に行った次の日から、しばらく苦しんでいましたが、まさか1ヶ月経ってから北斗七星の神に言われるとは思いませんでした。


🐶 痛み、地の塩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)

2022-02-20 07:30:00 | 日記
私は行ったことのない神社の話です。

2020年の夏前くらいに、ご紹介でお話しした方が福岡の方で伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)のことを教えてくださいました。

福岡と言えば、「魂の会」にいらしていただいたSさんが住んでいらっしゃるので、この神社については電話で聞いてみました。

もちろん、Sさんは行ったことはあるとのことで、近くに猪野川が流れていて、気持ちのいい神社だそうです。

Sさんご夫婦は、本当にアクティブで、仕事とは言え、車で全国を巡っていて、神社も沢山行ってます。
昨年は、白山に登ったりしていました。
ご主人は、スキーの名手でスキー合宿に冬は行っているみたいですよ。


🐶 坂本八幡宮の話



伊野天照皇大神宮を調べてみると、かなり古い神社だということがわかりました。

天皇第十四代の
仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)が福岡の香椎宮(かしいぐう)で崩御されたので、奥さんの神功皇后(じんぐうこうごう)が伊勢神宮を模して作ったのが始まりのようです。
古墳時代からの話ですね。

神功皇后は、応神天皇(おうじんてんのう=ホンダワケ)の母で八幡宮に祀られています。

この神社を教えてくれたCさんは、実は遺伝性の乳ガンになっていて、病気と戦っています。
2020年に紹介されたのは、そのことからでした。

遺伝性の乳ガンについては、私もよく知らなかったのですが、アンジェリーナ・ジョリーさんがその遺伝子を持っていることがわかり、2013年37才の時に乳房切除手術をしたということがニュースになっていました。


調べてみると、遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)という名前になっていて、乳ガンの中で5%~10%の進行性のガンだそうです。
比較的若い人が掛かりやすく、トリプルネガティブと言われるガンのようです。

Cさんは、それがわかって何度も手術をしているようですが、とてもがんばっています。
当初は、乳房を切除すれば治るという医師の診断でしたが、彼女が疑問に思って遺伝子を調べてもらったそうで、アメリカに送っての検査だったと教えてくれました。
それをしたことで、治療法も変わり、やっぱり守るのは、自分自身なのだと思いました。

そして、彼女と電話で話した時に、伊野天照皇大神宮のところには、審神者(さにわ)神社があるというお話しを聞きました。

私が、

サニワって、私がしているようなことですよ。

言うと、とてもビックリしていました。






画像は、お借りした物ですが、「日本書紀」にある話で、神功皇后が審神者を看板に書いてある中臣烏賊津使主(なかとみのいかつおみ)としたとのことです。

仲哀天皇が急に崩御したのを民達に隠していたが、それではいけないと、神功皇后が動いた時の話らしいです。

その時に審神者したのが、中臣烏賊津使主で、伊野天照皇大神宮は神功皇后が建てた話に繋がりました。


🌟「日本書紀」 八巻

皇后(きさき)及び大臣(おほおみ)武内宿禰(たけしうち の すくね)、天皇(すめらみこと)の喪(みものおもひ)を匿(しな)めて、天下(あめのした)に知(し)らしめず


🌟「日本書紀」九巻

「先(さき)の日(ひ)に天皇(すめらみこと)」に教(をし)へたまひしは誰(いづれ)の神(かみ)ぞ。
(ねが)はくは其(そ)の名(みな)をば知(し)らむ」


7日を掛けて、降ろした言葉で神功皇后は、動いたそうですよ。
有名な武内宿禰が出てきましたね。

武内宿禰は、天皇五代(12景行、13 成務、14仲哀、15応神、16仁徳)に仕えたことになっていて、謎な人物です。


続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千と千尋の神隠し」とツカヘイ一家の話

2022-02-17 07:30:00 | 日記
1月7日の夜は、金曜ロードショーで「千と千尋の神隠し」をやっていました。

私はDVDを持っているので、何回かは観ていますが、やっぱり観てしまいますね。

龍神のハクに乗って、千尋が小さい時に川に落ちた時のことを思い出して

あなたの本当の名はコハク川!

と、言うと自分の名前を忘れていたハクが名前を思い出し龍神の鱗がキラキラと剥がれて



千尋、ありがとう。
私の本当の名前は「ニギハヤミコハクヌシ」だ。

と二人で空から落ちて行くシーンがやっぱり感動的ですね。

宮崎駿さんは、なぜこの名前にしたのかと思うほど、ニギハヤヒのような名前に千尋は、

ニギハヤミ?すごい名前、神様みたい。


と言うのですが、ニギハヤヒは一般的に知られているのだろうか、子供は特に知らないだろうと思うのですが、、、
私がブログを始めたのは、10年前で当初はニギハヤヒも話してなかったと思うので、聞いてもスルーしていました。

そして、次の日の1月8日に話してきたのは、レイ(ニギハヤヒ)で「千と千尋の神隠し」についてでした。


レイだ。「ニギハヤミコハクヌシ」を観ていたな。

はい。

カッコ良く描かれていたな。

そうですね。

理解してくれる人がいることは、ありがたいことだ。
「千と千尋の神隠し」は自然について考えてもらう作品だからな。
コハク川は、埋め立てられてしまった。
川にいる龍神は、住めなくなって自分の名前さえ忘れてしまうのだ。
龍神は、どんどん減ってしまったな。
スサノオノミコトの子供達は、沢山いて土地を守ってきた。
くーーーーすーーーーり(薬)ばかり飲んでいても、健康にはなれないよ。
人の体は健康になるように出来ているのだからな。
つーーーーなーーーーがりがあれば、生きていけるのだよ。
友達の輪を広げてくれよ。


「千と千尋の神隠し」は、2001年7月に公開されたので、もう20年も前の作品なのですね。
今年は、舞台でも演じられるようで、ずっと残っていく作品なのだと思います。


次に話してきたのは、暮れの12月30日に子供が生まれたと知らせてくれた座敷わらしのツカヘイでした。


ツカヘイです。

赤ちゃんの名前は決まりましたか?

決まりました。
みんなで話し合って、さーーーーくーーーーかーーーーにしました。

「サクカ」ですか?

そうです。
「サクカ」にしました。
「サクヤ」では恐れ多いので「サクカ」ならいいと思います。

長老はいいと言ってくれたのですか?

長老も賛成してくれました。
サンタロウも喜んでいますよ。


ツカヘイの故郷の鳥取県の大山(だいせん)には、座敷わらしの長老がいるようで、始めに生まれたヤスケとキミは、長老がいいと言った名前にしたのです。
キミは、最初コニャさん(Iさんの奥さん)が好きな「ヒマワリ」にしようとしていたのですが、斬新過ぎて反対にあったらしいですよ。

次にお兄ちゃんになったサンタロウが話してきました。


サンタロウです。
サクカに会って来ましたよ。
母とキミ姉さんがダッコしていたので、私もダッコさせて貰いました。
ヤスケ兄さんは「怖い」と言っていました。

何がですか?

落としてしまうといけないので、触るだけにするそうです。
リラ星のラズンも、シリウスのモンステラも見に来ましたよ。
しばらくいるそうです。


この下書きを作っている2月16日に、ツカヘイにハナちゃん達は帰って来ているのか聞いてみました。


ツカヘイです。

ハナちゃん達は、帰って来ましたか?

まだ帰って来ません。
3月になったらと言っています。
大山は、零下になったりしているので、コタツから出ないでいるみたいですよ。
イビサは、特に暖かいところしか知らなかったので、動けないみたいです。


イビサは、Iさんご夫婦がスペインに旅した時に一緒について来た妖精ですが、今はツカヘイ一家の一員になっています。
サンタロウが生まれる少し前の話ですね。


🐶 イビサ島のほとりの精 その3


また、そのうち続くと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする