8月10日は、「ハトの日」なのだそうです。

まぁ、確かに欲しくなる感じですね。



とても、天気の良い日でした。



その時に、YUさんが冒頭のハトの日に並んで買ったという鳩サブレ缶を持って来て、私にも下さったのですね。




神様から大人気の鳩サブレ缶でしたね。(笑)
私は、今年初めて知りましたが、その日限定の商品が、「鳩サブレ」で有名な「豊島屋」さんで売り出していたのです。
いろいろなデパ地下の「豊島屋」さんには、大変な行列が出来ていたそうですよ。

まぁ、確かに欲しくなる感じですね。
鳩サブレ缶には、一枚ずつ鳩サブレも入っているのです。
調べると、毎年限定販売はあったらしいですが、もっと地味だったのでしょう。
だから、気づかなかったのですね。
8月の中頃に、Iさんとしばらくぶりに会うことがあり、最近彼がハマっている横浜のハンマーヘッド辺りと言われて午前中に関内に行きました。

たまに話に出てくるYUさんも一緒に来てくれて、車で拾ってもらい、ショップをグルっと見てから、一番端にあるハワイアンのお店「メレンゲマカナ」さんに入りました。


とても、天気の良い日でした。


左側にはハンマーヘッド、右側には赤レンガ倉庫がありますね。
私は、朝ごはんは食べているので、ビールだけにしていました。

その時に、YUさんが冒頭のハトの日に並んで買ったという鳩サブレ缶を持って来て、私にも下さったのですね。
ねーさん、2個選んで下さい。
と、言われたので白と茶色の鳩サブレ缶をありがたくいただきました。
YUさんは、二子玉川の高島屋の「豊島屋」の長い行列に並んで、限定5セットを買ったそうですよ。
「メレンゲマカナ」さんでは、フワフワのメレンゲパンケーキが有名で、すぐ近くにいた団体の女子高生も食べていました。

やっぱり、横浜みなとみらい地区は、いつも混んでいるのがわかりますね。
それからしばらくした8月23日にいきなり話してきたのは、サン(スサノオノミコト)でした。
鳩サブレの缶、欲しいぞ。
え?どなたですか?
スサノオノミコトだ。サンとも言う。
2つありますが、どっちがいいですか?

私は、白いのがいいな。
どうすればいいですか?
栗の前に置いてくれ。
わかりました。
中のサブレは、食べていいからな。
はい。
茶色のは、また欲しいと言われると思うよ。
私は、言われた通り、部屋にあるスサノオノミコトコーナーの栗(みゆきちゃんが笠間稲荷に行った時にくれた)の前に置きました。

8月25日に話してきたのは、前回に出てきたアーナンダでした。
アーナンダだ。
忘れないでくれよ。
どこにいるのですか?
サマースクールに通っているよ。
どこのですか?
ランドマークの近くのだ。
ハンマーヘッドに行っていただろう。
そして、レイ(ニギハヤヒ)とカラツの神が話してきました。
レイだ。ニギハヤヒとも言う。
アーナンダと話していただろう。
知っているのですか?
珍しいことだ。
インドから来ているからな。
私も鳩サブレの缶が欲しいよ。
茶色でいいですか?
茶色でいいよ。
どうすればいいですか?
熱海の部屋の神棚に置いてくれよ。
わかりました。
よろしくな。
カラツの神です。
私も欲しいですが、いいですよ。
たまに借りますから。
私は熱海に行った時に、言われた通り鳩サブレ缶を置きました。

神様から大人気の鳩サブレ缶でしたね。(笑)
↓ランキングも、ポチッとお願いします。
カラツの神さまも欲しいほどで、どうして神さまがたに鳩サブレ缶が人気なのか興味深いですね(笑)
約2か月ぶりにコメントしますジモティです
神様、鳩サブレ缶が欲しいなんて可愛いですねー
ほっこりしました😊
昨日、やっと過去ログ読破し、24年12月現在まで
追いつきました〜
最初は早く追いつきたくてザックリ読んでたりしてた
(ごめんなさい💦)んですが、
最後の方は追いついちゃうのが惜しくなって、
文中のリンクなんかも丁寧に見てゆっくり読みました。。
最近、三鷹の旗神社に二回ほどお参りさせて頂きました
うちから3、4駅の距離なので近いのです
M子さんのブログ記事からだけでは場所の特定は
難しかったですが、なんとか頑張りました!
三鷹台の学生やってましたしね!
いずれM子さんのセッション受けたいです♪
蒼いとびらでもまだやってらっしゃるのですか?
長々書いちゃいましたが、ブログ続けてくださり
ありがとうございます。
ようやく本格的に寒くなって来ましたが、
風邪などひかぬよう、お気をつけてお過ごしくださいマセ
いつも、私の想像を超えていく話になってしまうのですが、何に使うのかよくわかりませんね。
よくがんばって読んでくださいました。
ありがとうございます。
三鷹の旗神社もしばらく行っていないので、行かなくてはと思います。
私のセッションは、熱海の「nona house」か上大岡の私の部屋で今はやっています。
ぜひ、ご連絡下さいね。