小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

コモウセンゴケ

2019年08月23日 | 花の記録

食虫植物のコモウセンゴケ

西日本は白花が多いそうです

 

モウセンゴケとの違いは

ヘラ型の葉

 

今日

気づいたのは

雄しべの葯の色

コモウセンゴケは黄色

 

モウセンゴケは白です

 

コモウセンゴケ

「苔」ではないのに

名前が微妙・・種子植物ですよ

もう種も出来てました

 

 

 

トンボは動きがゆっくりだから

私でも撮れます

 

抜き足差し足で戻ろうとしたら

ずぼっ!

ひゃ~~

 

 

雨の翌日に行く場所ではなかったと

ずぼってから気が付きました