小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

永平寺へ

2019年08月04日 | 風景

福井県の永平寺へ行って来ました

初めての舞鶴若狭道

 

敦賀ジャンクションから北陸道へ

 

曹洞宗の大本山です

 

 

 

道元さんの禅のお寺です

 

暑い日でしたが

小さな流れがあって

冷涼な風が心地よく吹いてました

 

山頭火さん

ここにも

 

 

 

 

有名な天井絵です

 

 

回廊になっています

人がいたから登って撮ったところ

 

 

 

修行僧の写真は撮ってはいけませんと書いてましたが

どこもカメラOKでした

 

 

 

 

寺院の建物を「伽藍」と呼び

清浄な場所という意味があるそうです

 

 

 

 

厳かな気持ちで写真を撮らせていただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝物殿にも入っていいようなので

畏れながら

 

 

 

 

美しい日本語

 

 

 

 

 

静かにお参りできました

 

 

 

秋もいいでしょうね

しんしんとした雪深い冬もいいでしょう

 

ふふふ・・