小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

茨城県へ6

2022年05月01日 | 山旅

筑波山で初めて見た花

ヒナワチガイソウです

 

小さい~

 

拡大してみます

 

ちなみに

ワチガイソウはこんな花です

2016/4/24

 

 

 

大きさも違うけれど

ワチガイソウの葉は

披針型 真ん中が少し膨らんで先が尖ってます

ヒナワチガイソウは

葉が細く長い

 

後ろはニリンソウの葉

 

 

 

 

NETで検索すると

雄しべは花弁と同じ長さと書いてあり

そんなに長くないのが気になるけれど

まっいいか

地域差と個性ということで

 

 

 

 

今回終盤の花が多かったのに

葯が飛んでなくて

新鮮そのもの

良い状態でした