小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

すみれ3

2022年05月11日 | 花の記録

茨城県で見たすみれ

春に行くのは初めてなので

ちむどんどんして行った割には

事前の調査が悪すぎて

撃沈

どう見てもタチツボスミレ

 

 

筑波山の大きな岩からこんにちは

 

側弁に毛

葉に鋸歯あり

距も茎も赤かった

 

 

 

 

 

 

炬が白く長い

側弁は無毛

 

エイザンスミレはたくさん見ました

でも ここには

スルガキクバスミレなるものが咲くそうで

知らなかったから

みんなエイザンだとスルーしてしまった~ 

これなんかキクバと言えなくはないけれど

よく見てなかったから

この葉が誰のかわからない~ 

 

 

これはエイザンだね

 

 

 

フモトスミレかな

炬がピンクで太短い

 

 

 

斑入り

 

 

 

ここからは

むむむ?の世界

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植物園で

分布域に入ってないけれど

ツクシスミレ<筑紫菫>

小石川植物園にも咲いてるそうだから

ここにあってもおかしくないね

 

 

 

 

すみれの宿題終わりました~