銃砲所持は段々難しくなってきます。
所持許可更新には、銃砲の取り扱い、射撃の実技試験に合格しなければならなくなりました。今年更新手続時期になっており、犬寄国際クレー射撃場で受講してきました。
クレー射撃は西も東も分からない状態でしたが、練習25発を2回、本番25発をうちました。
最初の25発は、4発しか当たらない惨めなものでした。
次の25発が7発、本試験の25発も7発でした。
試験はたった2発当たれば良いとのことでしたが、2発当たるまでは気が気じゃないです。
今日受講生は4名で、内2人は射撃場の会員で、射撃も上手い方です。
1人の方は、25発中20発当てられました。
もう一人は、25発中10発でした。
全くクレー射撃初心者は、私と宇和島の人でした。
宇和島の方、練習では当たっていましたが、本番で中々当たらなく、私までヒヤヒヤしました。
4発当てられ合格しました。
家内には、猟に行きもしないのに止めたらと言われつつも、暇が出来たら行くのでと、更新をするつもりです。
75発で右肩痛くなりました。
所持許可更新には、銃砲の取り扱い、射撃の実技試験に合格しなければならなくなりました。今年更新手続時期になっており、犬寄国際クレー射撃場で受講してきました。
クレー射撃は西も東も分からない状態でしたが、練習25発を2回、本番25発をうちました。
最初の25発は、4発しか当たらない惨めなものでした。
次の25発が7発、本試験の25発も7発でした。
試験はたった2発当たれば良いとのことでしたが、2発当たるまでは気が気じゃないです。
今日受講生は4名で、内2人は射撃場の会員で、射撃も上手い方です。
1人の方は、25発中20発当てられました。
もう一人は、25発中10発でした。
全くクレー射撃初心者は、私と宇和島の人でした。
宇和島の方、練習では当たっていましたが、本番で中々当たらなく、私までヒヤヒヤしました。
4発当てられ合格しました。
家内には、猟に行きもしないのに止めたらと言われつつも、暇が出来たら行くのでと、更新をするつもりです。
75発で右肩痛くなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます