梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

心をうつす三枚の鏡!!

2012-11-30 22:51:52 | Weblog
明日は、菩提寺宗真寺住職のお母さんの3回忌の法要です。
和尚さんは、小学校からの同級生です。
妻帯することなく今に至っております。

先代の和尚さんを長期間介護し、さらにお母さんをも1人で介護し、昨年見送ったところです。
私と同時期の介護生活でしたが、私の場合は食事の介助が大半で、他のことは大半を家内に依存していました。

しかし、彼は介護のすべてを自分で行っており、頭が下がります。
何の愚痴も言わず、優しく介護できたのも和尚の修行をつんだせいでしょうか。

ご冥福を祈ってきます。

この世に、心をうつす三枚の鏡があります。

------------------
┌─┐┌─┐┌─┐
│仏││自││他│
└┬┘│分││人│
 │ └┬┘└┬┘
------------------

1 他人という鏡

2 自分という鏡

3 仏という鏡

一体どれを使えばいいのでしょうか。

今まで、最初の2つは本当の私をうつしだしてはくれませんでした。

本当の私をうつす鏡はないのでしょうか。

ご安心下さい。

「仏という鏡」だけが、本当の私のすがたをうつして見せてくれます。


「仏という鏡」とは、

あなたの

体でやっていること、

口で言っていること

心で思っていること

それを

知っておるぞ、

聞いておるぞ

見ておるぞ

という「仏様のまなこにうつったあなたの姿」です。


▼だから徹底して

ごまかしを一切排除して、

ありのままのあなたのすがたをうつし出して見せてくれます。

それがこの「仏という鏡」です。


皇帝ダリア

2012-11-30 13:33:25 | Weblog
皇帝ダリアが花弁を広げて満開です。南米原産の豪華な雰囲気を持ったダリアの一群です。背丈が5mくらいで花の直径も25cm位の 南米大陸の原野に咲くダリアの一種です。

数年前菅田で咲いていたのを家内に、皇帝ダリアと教えられて始めて知りました。

最近は、至る所で見かけるようになりました。
晩秋の花の無い時期に心を和ませてくれる花です。

これが咲くと、ああ、今年の華やかな花々も全て終ったと、しばし過ぎ去った花々を思い出します。

それにしても皇帝ダリアは地球の裏側から遥々日本へやって来て、毎年咲いてくれることに感動します。






大洲市企業誘致調査委員会・絶対に成功しない人、4つの条件

2012-11-29 08:44:49 | Weblog
本日、午後大洲市企業誘致調査委員会に出席します。

大洲市にどんどん元気な企業が進出して頂くこと大歓迎です。

大洲市企業立地促進条例に基づく摘要事業者の指定の審議です。
増設・移転事業所が一件、新設事業所が一件。

それぞれ成功を治められ、大洲から全国へ外国へと大きく羽ばたいて欲しいものです。


ある人がある経営者に、人生でいちばん大切なものは何かと尋ねたことがある。

その人は
「それは自分にもわからないが、
こういう人は絶対に成功しないという条件はある」
と答えられ、次の4項目を挙げられた。

1つは言われたことしかしない人。

2つは楽をして仕事をしようとする
――そういうことが可能だと思っている人。

3つは続かないという性格を直さない人。

4つはすぐに不貞腐れる人、である。



省みて、深くうなずけるものがある。

多くの人生の達人が教える人間学のエキスは、
いつ、いかなる状態においても、
常に精神を爽やかに奮い立たせることの大切さである。

精神爽奮――そこに人生を開く鍵があるように思われる。

脳の老化を防ぐポイント!!

2012-11-28 12:21:43 | Weblog
以心伝心でしょうか。私が痴呆症の検査を受け、脳の老化を防ぐため何かに取り組みたいと思ってた矢先、アクアのメルマガに脳の老化を防ぐポイントが出ていました。ありがとうございます。
実行できることから、実行してみませんか。
今日は、河辺診療所上先生に年明けまでの薬も頂きましたが、脳の老化防止の薬もたずねて見ればよかったかも。

健康食品には、脳の老化を防ぎますというのも見たようですが、薬に頼らず頑張ってみましょう。

最近は体が硬くなり、脳までも硬くなってきそうなので、
「脳の老化を防ぐポイント」を調べてみました。
(参考資料『ほんとうの時代』168号)

1.「好き」「楽しい」ことを実行する。
    実行可能です。
 
2.左右の脳をバランスよく使う。
    どう使えばバランスよくなるのか勉強が必要です。

3.計算ドリルに挑戦する。」
    痴呆症の検査にも出てきました。    

4.家の中は、裸足で歩く。
    これはいつも、家内に寒いのに靴下でも履いたらと言われていました。
    これからは、脳の老化防止のためと反論できます。

5.夜型でなく朝型に。
    寒いと朝早く起きるのが苦痛ですが、先ず早寝早起実行してみますか。 

6.恥ずかしいという気持ちを捨てて好奇心旺盛に。
    年とともに億劫になること多くなりました。気をつけていきましょう。

7.ストレスを抱え込まない。
    抱え込みたくは無いのですが、ガンもストレスが引き金になるとか。
    


痴呆症の検査

2012-11-28 10:30:33 | Weblog
猟銃所持許可書の更新のため、精神科で痴呆症の検査受けました。法律改正で、通常の診断書では通用しなくなり、今回初めて「いんなみ病院」で診断書を書いていただきました。

大洲市民病院も診断書料、3,150円を5,250円に25年4月1日から引き上げる条例改正が12月議会に提案されますが、いんなみ医院ではすでに5,000円になっていました。

いろいろな聞き取りの後、それではこれから痴呆症の検査を行いますと。

最近、物忘れも多くなって来ているので、ヒヤヒヤでした。
検査項目30問、20問以上正解しないと痴呆症となるそうです。

いざ検査となると、あれ~なんだったんだろうと考えることもありました。
とりあえず、30問全問正解ですということで、今のところ痴呆症ではないようなので一安心しました。

次の3年向こうは危ないかもしれません。

警察のほうも、猟に行く間もないようですが、眠り銃荷はしないようにと、暗に廃銃をすすめられます。

免許返上を検討すべきかもしれません。


全員協議会

2012-11-27 09:23:18 | Weblog
本日は全員協議会が開催されます。
12月定例会提出議案の説明等があります。
まだ、師走とはいわないのでしょうがなんとなく慌ただしい毎日です。
予定外の衆議院議員選挙が入り、後任の看護婦が見つかるまでとのことで勤めだした家内がまだ勤めていて、夫婦だけだのに両方が家を空けると朝から晩まで慌ただしい生活です。

若い頃、何十年も共稼ぎをし子育てをし、役場終了後松山大学まで毎晩通学していた頃よりも慌ただしく感じます。

最近は、家内が家に居ることが普通であったこと・・・。
気持ちは若いのですが、共に年をとった影響でしょうか。

出来ることから、一つづつ片付けて、頑張りましょう。
空元気かも???。

喪中葉書き!

2012-11-26 21:35:33 | Weblog
続々届く喪中葉書き、今年も多くの方が旅立たれました。
他人を幸せにし、自分も幸せな一生だったことでしょう。

ご家族の方は、喪中葉書きを出した翌年には、むかわれの法要、翌々年は3回忌、又春と秋の彼岸、施餓鬼会と仏教行事は息つく暇もなしです。

仏教に『自利利他』という言葉があります。
【自】とは自分、
【他】とは他人、
【利】とは利益(りやく)、幸せのことです。

【人を幸せにすることが、そのまま自分が幸せになる道につながるのですよ】と
いわれているのです。

人を喜ばせよう、儲けさせようと努めることが、自分が喜ぶこと、儲かることにつながるというのが
「自利利他」です。

今日は一つの小話を通して『自利利他』を学んでみましょう。

=====

舞台はテキサス州の風雪すさまじい夜。
クリスという若者が、乗っていた車が郊外で動かなくなり、
どうすることもできず、焦っていた。

そこにたまたま、一人の男が馬にまたがり通りかかった。
クリスに気づいた男は、すぐに車を馬につなぎ、近くの村まで引かせ、さらに車の修理まで手配した。

感激いっぱいのクリスはドル紙幣を財布から掴み取って差し出そうとした。
ところが男は、「お礼なら要りません。ですが一つだけ私と約束してもらいたいのです。
今後誰か困っている人を見たら、心からその人を助けてあげてほしいのです。」

それからクリスは多くの人を自ら進んで助けるよう努め、しかもそのたびに男と同じことを言った。
「お礼なら要りません。ですが一つだけ私と約束してもらいたいのです…」

それから何十年の歳月が流れたある日。
すでに年老いたクリスが突然の大水で孤島と化した場所に取り残されたことがあった。

四方を濁流に囲まれ、もう命はないと覚悟した時、独りの勇猛な少年が果敢にも洪水の中をかき分け、クリスを救助に来た。
少年はクリスを安全な場所まで誘導し、何とか危機を逃れた。

クリスは少年に厚く礼を述べた。
しかしその勇敢な少年の口から出た言葉は、なんと自分がこれまで幾度となく人に言ってきたあの言葉ではないか。
「お礼なら要りません。ですが一つだけ私と約束してもらいたいのです。
今後誰か困っている人を見たら、心からその人を助けてあげてほしいのです。」

クリスの心に暖かな思いが湧いた。
親切のバトンが回りまわって自分に戻ってきたことを知らされ、

改めて自分の決意を確認すべく、その少年と固く約束を交わした。


ゆるきゃら!

2012-11-25 20:16:50 | Weblog
本年の「ゆるきゃらグランプリー」に今治のバリィさんが輝きました。
昨年は2位だったそうで、今年こそはと今治の皆さんはもとより、愛媛県民の後押しがあった結果ではないでしょうか。

前回のえひめ志高塾で、中村知事が今治のバリィさんがゆるきゃらグランプリーにエントリー中、今年こそはグランプリーを目指して健闘していますが、2位に追い上げられ苦戦中です。

1メール1日ワンクリック集計されるので、協力をと呼びかけられました。

昨年2位でしたので、念願のグランプリー獲得です。
おめでとうございます。

バリィさんは愛媛今治(いまばり)市で生まれたゆるきゃらです。 焼き鳥、造船、タオルの まち、今治生まれ今治育ちのトリ。

ゆるきゃらの投票でしたら、気楽に投票できますが、衆議院議員選挙どこに?誰に?投票しようかと迷われている方沢山おられる事でしょう。

前回の選挙は、大半の国民が、一回政権交代させて、やらせてみようではないか、と思われた結果がすべてでした。

この3年の国政を見て、感じて、どんな思いをされたのか?
その思いが、今回の選挙に現れることでしょう。

それにしても14もの政党が出てくると・・??????と思われている方が多いのではないでしょうか。

短い期間ですが、それぞれの政党の政策を充分に見極めて投票しましょう。
選挙の時だけの実現眉唾のマニフェストに、騙されることのないように・・・・。



いい夫婦の日!!

2012-11-24 20:18:52 | Weblog

厚生労働省の人口動態調査2010年のデータによると、全国の離婚件数は251,378件で、人口1000人あたり1.96件の離婚が発生している計算になる。
離婚率は1960年から2000年にかけて上昇し、その後は横ばいとなっている。一方、短期間の離婚は相対的に減っており、長年連れ添った夫婦が離婚するケースが近年増えていると言えそうだ。
私も気をつけないと危ない!危ない!
離婚数が最も多いのは沖縄県で人口1000人あたり2.57件。以下、大阪府、北海道、福岡県、宮崎県と続いている。一方、最も離婚数が少ないのは富山県で1.44件。新潟県、福井県、島根県、石川県も離婚数が少なく、日本海側で離婚が少ない。

アクアの盛社長のメルマガ、参考にお互い「いい夫婦」で墓場まで行きましょう。

先日11月22日(木)は「いい夫婦の日」でしたね。
また、11月11日は「いい出会いの日」だったようです。

いい出会いをした二人が友達、恋人、婚約者、夫婦になり、そして
夫婦からもっと「いい夫婦」になってほしいということらしい。

現実的には多くの夫婦が結婚する時に愛情のピークとなり、
その後は冷めていく傾向にあるのでは(?)。私の偏見ですが。(笑)

2012年度の「いい夫婦 川柳コンテスト」の入選作品は、
とても味わい深くユーモアがありますのでご紹介します。↓


「ときどきは 洗濯している 赤い糸」(いい夫婦大賞)

「幸せが 少し指輪を きつくする」(企業賞)

「墓地買って お先にどうぞ 譲り合う」(優秀賞)

「いつまでも 母だけ笑う 父のギャグ」(優秀賞)

「いい夫婦 言われて仮面 外されず」(佳作)

ご自身の夫婦関係を笑いに変えてみたり、客観的に観察して
川柳を作ってみるのも「いい夫婦」になる秘訣かもしれませんね。

テレビ番組で「いい夫婦の秘訣」を街頭インタビューしていましたが、
「思いやり」「いたわり」「忍耐(我慢)」というのがベスト3でした。

「親しき仲にも礼儀あり」という言葉があるように、
夫婦関係であっても守るべき礼儀があるようです。

「妻(夫)を思いやり」「妻(夫)をいたわり」「時には忍耐」を
覚悟?して実践していきたいものです。(自戒を込めて)

もし夫婦喧嘩をした場合は、夫が忍耐し、夫から妻に謝ったほうが
経験上良いかもしれませんね。(笑)


本日は自分を棚に上げて「いい夫婦」について書いてみましたが、
私自身がもっとも猛省すべき内容でした。(笑)

地域フォーラム

2012-11-24 19:43:19 | Weblog
K’Sオープンが内子町で開催され、案内が随分前で予定もなかったので参加する事にしていました。
衆議院が開催され12月4日告示、16日投票となり、急遽本日地域フォーラムが開催される事になりました。

衆議院議員山本公一と公明党のジョイントフォーラムです。
河辺からも5名ほど出席を予定されており、その内3名がK’Sオープン参加していましたので一番スタートで駆けつけました。
総合福祉センターが会場でしたが、リジェールでの開催と勘違いしており若干遅れました。
14の政党が乱立する選挙ですので、自由民主党だけでの談独政権は難しいものがあるのでしょう。
全国で公明党との選挙協力がおこなわれており、愛媛第4区でもジョイントフォーラムは初めてではないでしょうか。
双方のご検討を祈ります。

明日は、橋下日本維新の会会長代行の大洲での遊説も予定されており、電話を取ると候補者の案内音声が流れていました。
コンピューターで電話番号を自動検索で流されているのか?
電話番号は人力か?興味のあるところです。